トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成27年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (水村篤弘議員)

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:61315

掲載日:2023年5月17日

平成27年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(水村篤弘議員)

本県における事故の発生状況と対応について 

Q 水村篤弘議員(民主・無所属

本県における学校管理下での体育授業や体育行事、部活動での、10日以上学校を休まなければならないような重大事故の発生状況はどのようになっているのでしょうか。また、事故が起きた際の学校側の説明や対応に、児童生徒本人や保護者の方は納得をされていますか。事故発生時の事故原因の究明体制と補償はどのようになっているのか、お伺いをいたします。 

A 関根郁夫 教育

はじめに、「10日以上欠席する重大事故の発生状況」でございますが、平成26年度に報告を受けた事故件数は、小学校1件、中学校4件、高等学校10件、特別支援学校0件であります。
次に、「事故が起きた際の説明などに児童生徒や保護者は納得されているか」についてでございます。
各学校では学校長が先頭に立って保護者説明会を開催するなど、原因や状況について児童生徒や保護者に丁寧に説明するとともに、本人や保護者に誠意を持って対応するよう、努めているところでございます。
「事故原因の究明体制と補償について」でございますが、各学校で作成している危機管理マニュアルに基づき、その事故の状況に応じて、事故検討委員会などを立ち上げ、原因究明と再発防止などに取り組んでおります。
また、事故後の補償におきましては、ほとんどの児童生徒が日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度に加入しておりますので、怪我の状況に応じて同センターの支払基準に基づいて支給されております。
県教育委員会では、事故発生の多い体育的行事の事故防止について、県内全ての学校に対して通知するとともに、実技研修会、体育主任会議などにおいて指導を徹底しております。
今後とも、学校における一層の安全確保に向け、各市町村教育委員会や学校と連携・協力しながら、事故防止、特に長期にわたって休むような重大な事故防止に努めてまいります。

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?