埼玉版働き方改革ポータルサイト > 県の支援策 > テレワークや働き方改革に係るアドバイザー派遣

ここから本文です。

掲載日:2023年2月14日

テレワークや働き方改革に係るアドバイザー派遣

 

※今年度の募集は終了しました。

テレワークや働き方改革に取り組みたいという企業に中小企業診断士や社会保険労務士などのアドバイザーを派遣します。
※訪問のほか、電話やWEB会議システムでもご相談いただけます。下記【お問合せ・お申込先】にご連絡ください。

【派遣概要】
・派遣回数は1社あたり原則として最大4回
・1回につき2~3時間

【相談内容例】
・同一労働同一賃金について
・2024年問題(物流業、建設業、医師の労働時間規制)
・育児介護休業法の改正
・年次有給休暇の取得
・長時間労働の是正
・女性が働きやすい職場
・テレワークの導入、定着促進について
・助成金の活用
※その他、企業の抱える問題についてアドバイスに応じます。

【お問合せ・お申込先】※今年度の募集は終了しました。
株式会社TMC経営支援センター大宮支店(委託運営)
電話:048-767-6835
ファックス:048-840-3024
E-mail:hatarakikata-saitama@tmc-jinji.com

 adobaiza-hakenntirasiomoteadobaiza-hakenntirasiura

新しい働き方推進アドバイザー派遣チラシ(表)(PDF:1,094KB)
新しい働き方推進アドバイザー派遣チラシ(裏)申込書(PDF:388KB)

 

 

 

 

県の支援策へ戻る