「働く」を考えるすべての女性を応援します。

ここから本文です。

利用時間

月曜日から土曜日

9時30分から17時30分

休館日

日曜日・祝日、臨時休館日
毎月第3木曜日
年末年始(12月29日から1月3日)

予約・問い合わせ

電話番号 048-601-5810

月曜日から土曜日
9時30分から17時30分

電話番号 048-601-1023

平日(月曜日から金曜日)
10時00分から11時30分、12時30分から16時30分

地図

  • JR京浜東北線、高崎線・宇都宮線
    「さいたま新都心駅」から徒歩5分
  • JR埼京線(各駅停車)「北与野駅」から徒歩6分

お知らせ

 

はじめてご利用の方は、以下のリンク先をご覧ください。

はじめての利用の方へ
女性キャリアセンター利用者登録シート(電子申請)へ

 

ハローワーク紹介状の発行を希望される方へ

発行にお時間をいただく場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

 

 

就職が決まった方へ
御就職おめでとうございます。就職が決まった方は女性キャリアセンターへお知らせください。コチラの電子申請からご入力をお願いします。       就職決定者の

 

「女性の『働く』を応援するワンストップサイト
わたしごと~私と仕事と私のこと」をオープン!
ワンストップサイトデザイン

「女性と仕事」を取り巻く様々な課題等に応えるため、県庁内の関連部局が連携しワンストップで情報を提供します。
身近なロールモデルのインタビュー、企業向け、男性向けコンテンツも掲載しています。

https://www.pref.saitama.lg.jp/watashigoto/index.html

Twitterアカウント  @saitama_onestop
「埼玉県 女性の「働く」を応援するワンストップサイト」

 

コミックラーニング「最初の一歩を踏み出そう」限定配信中!

二人の子どもをもつ専業主婦の美奈子。ある日ママ友の咲良から再就職したとの報告が。 出産・子育てのブランクがあっても働けるのかな。やっぱり、将来を考えると早く最初の一歩を踏み出すべき・・・!?

「働く」を考える女性は是非こちら(PDF:6,258KB)からチェック!

 

Zoomによる面談相談を行ってます!

詳細は、オンラインによる面談相談のページをご覧ください。

  ・映像セミナーの配信を行っています!

在宅ワークに興味のある方は、映像セミナー(在宅ワーク)のページ
就職活動の準備を始めたい方は、映像セミナーのページ

NEW

『WEBマガジン』×埼玉県女性キャリアセンターコラボ企画


『転職アンテナ』年収とキャリアを考える転職メディア
【取材】埼玉県女性キャリアセンターってどんなところ?担当の方に聞いてみました - 転職アンテナ (tenshoku-antenna.com)

 

『findgood』~障がい者雇用の最前線で働く女性の“今”~
第1弾はこちら▼

『findgood』×埼玉県女性キャリアセンターコラボ企画~障がい者雇用の最前線で働く女性の“今”~ – findgood
 

第2弾はこちら▼

『findgood』×埼玉県女性キャリアセンターコラボ企画~障がい者雇用の最前線で働く女性の“今”~Vol.2 – findgood


第3弾はこちら▼

『findgood』×埼玉県女性キャリアセンターコラボ企画~障がい者雇用の最前線で働く女性の“今”~Vol.3 – findgood

  • 女性の「働く」を応援するワンストップサイト
  • 埼玉版働き方改革ポータルサイト
  • 埼玉しごとセンターバナー
  • careercenter
  • with You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センター

埼玉県女性応援関連サイトサポーター