ページ番号:271092

掲載日:2025年9月1日

ここから本文です。

三栄産業株式会社

「埼玉県アライチャレンジ企業」として登録された「三栄産業株式会社の情報を掲載しています。

企業等情報

企業等名 三栄産業株式会社
所在地 埼玉県新座市北野2-17-12
業種 建設業
事業内容 道路標識・標示等交通安全施設関連の施工
従業員数 10人~29人
ホームページ https://saneisangyo.co.jp
初回登録日 令和7年8月31日
有効期間 令和7年8月31日~令和10年8月30日
最終更新日 令和7年8月31日

該当指標一覧(該当指標数:10)

項目 指標

該当
指標数

1 基本的な方針

SOGI(性的指向や性自認)に基づく差別を行わないことなど、性の多様性を尊重する方針や姿勢を社内外に広く公開している。

  • 社内報、社内イントラネット、掲示板等への方針の掲載
  • 方針を明文化して打ち出し、自社Webページ等で社内外へ広く公開
2

2 社内の理解促進

従業員向けに性の多様性に関する理解を促進するための取組を行っている。

(1)従業員向けに性の多様性に関する理解を促進する研修を年1回以上実施している

  • 管理職対象
  • 人事担当者対象

2

3 職場環境の整備

従業員がSOGI(性的指向や性自認)にかかわらず働きやすい職場環境を整備している。

  • SOGI(性的指向や性自認)等の機微な個人情報について、管理を徹底し、本人の同意なく社内で情報共有を行わないなど、プライバシー保護の措置をとっている

1

4 相談体制の整備

(1)SOGIハラスメントやアウティングを明示した、パワーハラスメントに関する相談体制

  • パワーハラスメントに関する相談窓口で、SOGIハラスメントやアウティングに関する相談にも対応することを従業員に周知している
  • 性の多様性に関する基礎知識や相談対応の留意点等に関する研修やセミナーを受講しているなど、知識のある者が相談にあたっている

(2)SOGI(性的指向や性自認)に関する相談体制

  • 職場におけるSOGI(性的指向や性自認)に関する悩みごとや困りごとについて相談を受け、対応を検討する体制があり、その旨を従業員に周知している

[設置方法]

(ア)既存の相談窓口において、SOGI(性的指向や性自認)に関する職場における悩みごとや困りごとについて相談を受け付けていることを明示している

  • ア又はイの設置方法の場合、性の多様性に関する基礎知識や相談対応の留意点等に関する研修やセミナーを受講しているなど、知識のある者が相談にあたっている(※ウの場合、該当しているものとみなす)
4

6 採用における配慮

SOGI(性的指向や性自認)を理由とした差別を行わず、公正な採用基準・方法に基づいた採用活動を行っている

  • SOGI(性的指向や性自認)を問わず採用を行うことや差別を行わないことについて、採用ポリシーに盛り込み、パンフレットへの掲載や採用説明会等での説明を行っている
1

お問い合わせ

県民生活部 人権・男女共同参画課 LGBTQ担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4755

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?