トップページ > くらし・環境 > 人権 > LGBTQ(性的マイノリティ) > LGBTQに関する企業を対象とした取組について > 埼玉県アライチャレンジ企業登録制度
ページ番号:221979
掲載日:2023年1月31日
ここから本文です。
LBGTQの方の多くは、周囲からの差別や偏見を恐れ、当事者であることを隠して生活しており、見えないマイノリティと言われています。長い間支援から取り残されてきており、多様性が尊重される時代において、直ちに人権上の対応が必要とされる問題です。
LGBTQの方にとっても就業は、生活の経済的な基盤であるとともに、自己実現に繋がるものです。LGBTQの方の働きやすい環境づくりに当たっては、企業の協力が必要です。
しかし、県内企業は「どのような取組がLGBTQの支援となるのかが分からない」「他の企業がどのように取組を進めているのか情報が得られない」などの課題を抱えており、LGBTQにとって働きやすい環境づくりはまだ十分に進んでいません。
そこで、指標によって性の多様性に配慮した取組の方向性をお示しするとともに、県内企業の取組状況を見える化する制度「埼玉県アライチャレンジ企業登録制度」を開始します。
県内企業にアライとして性の多様性に配慮した様々な取組へチャレンジしていただき、LGBTQが働きやすい職場づくりの促進を目指します。
※アライとは、LGBTQを理解し、支援している人、または支援したいと思う人のことを指します。
▶埼玉県アライチャレンジ企業登録制度実施要領(PDF:502KB)
8項目・40指標から成ります。
項目 | 項目の内容 | 指標数 |
---|---|---|
1 基本的な方針 |
|
4 |
2 社内の理解促進 |
|
9 |
3 職場環境の整備 |
|
7 |
4 相談体制の整備 |
|
5 |
5 福利厚生 |
|
3 |
6 採用における配慮 |
|
4 |
7 顧客に対する配慮 |
|
6 |
8 社会貢献活動 |
|
2 |
指標の一覧については下記資料をご覧ください。
▶埼玉県アライチャレンジ企業登録制度指標項目(PDF:292KB)
県内に活動拠点を有する企業、事業所
登録の日から3年
下記URLから「埼玉県 電子申請・届出サービス」により、登録申請書及びこれに記載した事項を証する書類を提出
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=42325(別ウィンドウで開きます)
指標項目ごとの添付すべき根拠書類については下記資料をご覧ください。
▶埼玉県アライチャレンジ企業登録制度 添付すべき根拠書類一覧(PDF:303KB)
申込締切 | 登録日 | |
---|---|---|
第1回 | 令和4年12月1日(木曜日) |
令和5年1月31日(火曜日) |
第2回 | 令和5年2月1日(水曜日) | 令和5年3月31日(金曜日) |
申込締切 | 登録日 | |
---|---|---|
第1回 | 令和5年6月1日(木曜日) |
令和5年7月31日(月曜日) |
第2回 | 令和5年10月1日(日曜日) | 令和5年11月30日(木曜日) |
第3回 | 令和6年2月1日(木曜日) | 令和6年3月29日(金曜日) |
シンボルマーク(見本)
埼玉県アライチャレンジ企業登録制度に関するQ&Aを作成しました。
下記ページをご覧ください。(随時更新予定)
登録企業数:14社(令和5年1月31日現在)
企業等名をクリックすると、詳しい該当指標等が記載された詳細ページをご覧いただけます。
※表の並び順は五十音順です。
企業等名 | 所在地 | 業種 | 該当指標数 |
---|---|---|---|
株式会社A-YO商事 | 川口市 | 卸売業、小売業 | 2 |
NECソリューションイノベータ株式会社 |
さいたま市大宮区 (本社:東京都江東区) |
情報通信業 | 26 |
株式会社NTT東日本-関信越 | さいたま市浦和区 | 情報通信業 | 10 |
Color Presents | 入間市 | 教育、学習支援業 | 6 |
株式会社彩玉舗道 | 久喜市 | 建設業 | 15 |
株式会社埼玉りそな銀行 | さいたま市浦和区 | 金融業、保険業 | 25 |
株式会社三和 | さいたま市南区 | 製造業 | 4 |
システム・ガードサービス株式会社 | さいたま市南区 | サービス業(他に分類されないもの) | 2 |
株式会社警備ログ | さいたま市南区 | 複合サービス業 | 2 |
ツルヤ交通株式会社 | さいたま市南区 | 運輸業、郵便業 | 28 |
戸田中央メディカルケアグループ | 戸田市 | 医療、福祉 | 20 |
株式会社HARU | 所沢市 | 医療、福祉 | 2 |
Fine Bear | 入間市 | サービス業(他に分類されないもの) | 5 |
株式会社武蔵野銀行 | さいたま市大宮区 | 金融業、保険業 | 5 |
登録に向けてご利用いただける県の企業向け事業
県内企業の担当者や一般社員を対象としたオンライン(動画配信)による研修です。社内の理解促進にご活用いただけます。
LGBTQに関する取組についてのご相談に幅広く対応し、企業の取組をサポートします。
アライであることやLGBTQを支援する意思を表明する際に活用いただけるマグネットステッカーを配布しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください