トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和5年12月定例会 > 令和5年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文

埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:245804

掲載日:2023年12月28日

令和5年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文

12月8日(金曜日)

吉良英敏(自) 木村勇夫(民) 深谷顕史(公)

12月11日(月曜日)

東山徹(自) 平松大佑(県) 山崎すなお(共)

12月12日(火曜日)

栄寛美(自) 小川寿士(民) 林薫(自)

12月13日(水曜日)

渋谷真実子(自) 小早川一博(公) 高木功介(自)

12月14日(木曜日)

渡辺大(自) 杉田茂実(自) 武内政文(自)

 

(自)自民   (民)民主フォーラム (公)公明 (県)県民 (共)共産党

一般質問 質疑質問者

吉良英敏(自民)

吉良英敏議員(東第11区 幸手市・杉戸町)

<一問一答式>

1 2期目の政治姿勢について(知事)
(1)「誰一人取り残さない」というスローガンについて
(2)ワンチームの具体的な取組について
2 児童虐待対策の現状と今後の取組について(知事)
3 運送事業者に対する支援について(知事)
4 自動運転の今後の積極的な取組について(山本副知事)
5 教育問題について(教育長)
(1)教員の負担軽減とケアについて
(2)不登校対策について
 ア 不登校に対する考え方について
 イ 現状と対策について
6 ケアラー支援について
(1)普及啓発について(福祉部長)
(2)人財の育成について(福祉部長)
(3)ヤングケアラー支援について(教育長)
7 県道惣新田幸手線バイパスの整備と幸手中央地区産業団地の拡張について
(1)バイパス整備の進捗状況について(県土整備部長)
(2)産業団地の拡張について(公営企業管理者)

木村勇夫(民主フォーラム)

木村勇夫議員(南第10区 さいたま市南区)

<一括質問・一括答弁式>

1 県内企業の働き方改革と人手不足への対応について(知事)
2 市町村が取り組む温暖化対策への支援について(環境部長)
3 県立高校のエアコン代への支援について(教育長)
4 新型コロナワクチン接種による健康被害への支援について(保健医療部長)
5 学校内での傷害事件後の対応について(教育長)
6 県立高校の入試改善について(教育長)
7 戦争の記憶の継承について
(1)戦没者追悼式について(福祉部長)
(2)戦争遺品の保管・扱いについて(県民生活部長)
8 うどん振興について(知事)
9 デジタル教材を使った子どもの交通安全教育について(県民生活部長、教育長)
10 特別支援学校の環境改善とさいたま市との連携・協力について(教育長)

深谷顕史(公明)

深谷顕史議員(西第7区 川越市)

<一括質問・一括答弁式>

1 物価高から県民の生活を守る支援を(知事)
2 医師の働き方改革について(保健医療部長)
3 順天堂大学附属病院の整備について(知事)
4 埼玉版FEMAにおけるパンデミックのシナリオ作りについて(知事)
5 ドクターヘリの災害時における運用について(知事)
6 妊産婦等生活援助事業について(福祉部長)
7 入札制度の改善について(総務部長)
(1)一般競争入札におけるくじ引きについて
(2)フレームワーク方式の導入について
8 音響式信号機等のバリアフリー対策の推進について(警察本部長)
9 河川情報の充実について(県土整備部長)
(1)洪水予報河川の拡大について
(2)県管理河川における水位計及び監視カメラの整備状況について
10 県道川越越生線の整備について(県土整備部長)

東山徹(自民)

東山徹議員(西第4区 狭山市)

<一括質問・一括答弁式>

1 認知症基本法施行を踏まえた施策推進について
(1)認知症基本法施行に伴う取組について(知事)
(2)新たな認知症施策推進計画について(福祉部長)
(3)目標設定について(福祉部長)
2 特殊詐欺被害の撲滅について(警察本部長)
3 中学校部活動の地域移行について(教育長)
(1)埼玉県地域クラブ活動推進協議会での協議内容を踏まえた課題と支援策について
(2)目標とする姿について
(3)費用負担について
4 狭山茶振興について
(1)産地を守る取組について(知事)
(2)温暖化に対応した生産者支援について(農林部長)
(3)狭山茶の輸出に対する取組について(農林部長)
5 帯状疱疹ワクチン接種について(保健医療部長)
6 地元問題
(1)企業の跡地活用に向けた県の支援について(知事)
(2)柏原小入口交差点の整備について(県土整備部長)
(3)入曽交差点の整備について(県土整備部長)
(4)柏原小入口交差点の雨水対策について(県土整備部長)
(5)不老川の河川改修について(県土整備部長)

平松大佑(県民)

平松大佑議員(南第18区 新座市)

<一問一答式>

1 教育DXについて(教育長)
(1)ICT環境整備後の活用について
 ア 現在のネットワーク環境について課題認識はあるのか
 イ 改善はどのように行っていくのか
 ウ 教育データの効果的な利活用を
(2)生成AIへの対応と活用について
 ア 生成AIに対する認識について
 イ リベラルアーツとリテラシー向上の推進を
(3)学校教育情報化推進計画について
 ア 検討状況について
 イ 独自で策定できない自治体への指針となる計画を
2 スタートアップ・ベンチャー育成について
(1)アントレプレナーシップ教育を更に前へと進めるべき(教育長)
(2)スタートアップ・ベンチャーの育成・ 支援について(知事)
 ア 行政がやるべきことについて整理すべき
 イ 育成すべきスタートアップ・ベンチャー像を明確にすべき
 ウ 埼玉ならではの視点を持つべき
 エ 具体的な支援策を検討すべき
3 地下鉄12号線の延伸について(企画財政部長)
4 障がい者の自立支援について(福祉部長)
(1)障害者優先調達推進方針について
 ア 各部局への更なる浸透を
 イ 更なる業務の切り出しを
 ウ スムーズに発注できる環境整備を
 エ 一部事務組合・広域連合など市町村に準ずる団体での実施推進を
(2)工賃向上について
5 県土強靭化について(県土整備部長)
6 ネイチャーポジティブの実現を
(1)ネイチャーポジティブをどのように実現していくのか(知事)
(2)生物多様性保全戦略について(環境部長)
 ア 各指標の目標値について
 イ ネイチャーポジティブを実現できる目標設定について
 ウ 水辺空間活用前に現況を把握すべき
 エ 市町村との連携について
 オ 各部局への浸透を
(3)財源の確保について(知事)
7 DX推進について
(1)デジタル人材の確保について(知事)
(2)デジタルマーケティング戦略について早期の策定を(企画財政部長)
8 私立幼稚園等特別支援教育費補助金について(総務部長)
9 保育士確保について(福祉部長)
10 県管理道路の安全対策について(県土整備部長)
11 県道さいたま東村山線の交差点改良を(県土整備部長)

山崎すなお(共産党)

山﨑すなお議員(南第2区 川口市)

<一括質問・一括答弁式>

1 子育て支援を基本として、少子化の克服に全力を(知事、福祉部長、教育長)
2 こどもを守るためには、虐待に至る前の予防的支援の拡充が不可欠(福祉部長)
3 失われた30年、県は、賃金低下と物価高騰に疲弊する県民の防波堤に
(1)年収200万円の母子家庭に3万円の増額!国民健康保険税引き上げ方針撤回を(知事)
(2)絶対に欠かすことのできない水と排水、物価高騰の今こそ引き下げを(知事、公営企業管理者、下水道事業管理者)
4 世界に広がるアグロエコロジーの波、有機農業促進のために(農林部長、教育長)
5 地元問題
(1)知的障害特別支援学校の過密解消と川口市に肢体不自由特別支援学校の設置を(知事、教育長)
(2)川口特別支援学校の増築時の下校安全確保対策について(教育長)
(3)埼玉県屋内50メートル水泳場整備運営事業について(県民生活部長)
 

栄寛美(自民)

栄寛美議員(東第7区 春日部市)

<一括質問・一括答弁式>

1 行財政改革の推進について
(1)行財政改革におけるマインド変革について(知事)
(2)県庁のデジタル化と県民等の利便性の向上について(企画財政部長)
(3)業務の効率化について(企画財政部長)
2 企業誘致について(知事)
3 国民健康保険について
(1)国民健康保険の会計について(知事)
(2)医療費の抑制について(保健医療部長)
4 観光振興について
(1)いちご等の強みを活かしたグリーンツーリズム推進について(農林部長)
(2)観光消費額の増加と専門家派遣等による現場でのサポートについて(産業労働部長)
5 商店街の活性化に向けた県の支援について(産業労働部長)
6 子どもたちを守る児童虐待対応の体制強化について(福祉部長)
7 県東部地域の活性化と交通網の強化について
(1)春日部駅付近連続立体交差事業について(県土整備部長)
(2)東武野田線の更なる利便性向上について(企画財政部長)
8 地元問題
(1)西宝珠花交差点の渋滞解消について(県土整備部長)
(2)春日部市赤沼・銚子口地区で計画中の産業団地整備について(公営企業管理者)

小川寿士(民主フォーラム)

小川寿士議員(南第4区 さいたま市北区)

<一問一答式>

1 子育て支援・児童福祉施策について
(1)知事公約「病児保育施設整備を支援」について(知事)
(2)埼玉県社会的養育推進計画について(福祉部長)
 ア 計画の検証結果について
 イ 児童心理治療施設の機能強化について
(3)福祉型障害児入所施設について(福祉部長)
 ア きめ細かいケアができる職員体制の充実について
 イ 18歳以上のいわゆる過齢児問題について
2 総合リハビリテーションセンターについて(知事)
(1)知事公約について
(2)認知症治療の新薬レカネマブを用いた若年性認知症医療提供体制について
3 働きたいと希望する県民すべてが働くことのできる環境整備について
(1)雇用施策との連携による重度障害者等就労支援特別事業について(福祉部長)
 ア 県内市町村の実施状況について
 イ 制度を実施していない市町村への働き掛けについて
(2)埼玉県庁で働く重度障害者(職員)への対応について(総務部長)
4 知事公約「パラスポーツとパラアスリート支援」について(知事)
5 県立高校におけるPTA、後援会等の任意団体による運営費負担について(教育長)
(1)保護者負担額の実情について
(2)PTA等に加入していない保護者の生徒への対応について
(3)県立高校が運営費の一部負担を保護者に求める際の指針の策定について

林薫(自民)

林薫議員(南第10区 さいたま市南区)

<一問一答式>

1 埼玉県における中小企業振興策
(1)適正な価格転嫁(知事)
 ア 価格転嫁を推進するための取組について
 イ 価格交渉に応じない企業への指導について
(2)起業・創業に対する支援(産業労働部長)
(3)イノベーションに対する支援(産業労働部長)
 ア 次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金について
 イ イノベーションの課題克服に向けて
(4)埼玉県内への企業誘致(産業労働部長)
 ア 企業誘致を進める方向性について
 イ 物流の効率化について
 ウ 本県の特徴を活かした優遇策について
(5)DX化の推進(産業労働部長)
 ア DXコンシェルジュについて
 イ 必要投資に対する経営者層の理解について
2 地域コミュニティ充実のための埼玉未来大学(県民生活部長)
(1)専門講座の内容について
(2)専門講座の定員人数について
(3)受講者の満足度向上に向けて
3 埼玉県における障害者支援(福祉部長)
(1)合理的配慮の提供に向けた当事者の意見について
(2)それぞれの現場に適合した合理的配慮の提供について
(3)盲ろう者への更なる支援について

渋谷真実子(自民)

渋谷真実子議員(西第7区 川越市)

<一括質問・一括答弁式>

1 多文化共生社会の実現に向けて
(1)多文化共生社会の実現に向け、どのように取り組んでいくのか(知事)
(2)外国人犯罪への対応について(警察本部長)
(3)在留外国人児童生徒に関するいじめ問題について(教育長)
2 多様な人材の活躍推進について(産業労働部長)
3 誰もが暮らしやすい社会へ
(1)訪問看護教育ステーションの増設を(保健医療部長)
(2)女性のQOL向上のための健康づくりの推進について(保健医療部長)
(3)高齢者に対する歯科保健対策の推進について(保健医療部長)
(4)障害者施設利用者の高齢化問題について(福祉部長)
(5)障害者と共に大切な時を過ごすご家族の心を元気に、交流サロンの設置について(福祉部長)
4 教育現場における子供の健全な育成に向けた取組について(教育長)
(1)起立性調節障害等への理解促進と児童生徒への対応について
(2)親による教育と学校教育について
5 建設業界における諸問題について
(1)県における建設工事の働き方改革に関する県の取組について(県土整備部長)
(2)建設現場の生産性向上に向けた革新的技術の導入・活用の推進について(県土整備部長)
(3)公共工事の物価高騰への対応について(総務部長)

小早川一博(公明)

小早川一博議員(西第1区 所沢市)

<一括質問・一括答弁式>

1 私立高校授業料無償化について(知事)
2 一側性難聴児(片耳難聴児)への補聴器購入助成について(教育長、福祉部長)
3 医療的ケア児への支援について
(1)県立特別支援学校における支援について(知事)
(2)県立特別支援学校の運営状況等について(教育長)
(3)在宅レスパイト(訪問看護)の支援拡充について(福祉部長)
4 中小企業の業態転換等への支援について(産業労働部長)
5 起業家精神を育むアントレプレナーシップ教育について(教育長)
6 ケアラー支援の取組について(知事、福祉部長)
7 AYA世代がん患者の在宅療養支援について(知事)
8 高次脳機能障害に対する地域支援の充実について(福祉部長)
(1)地域支援ネットワークの構築について
(2)高次脳機能障害の早期診断と就労支援について
(3)ピア・カウンセリング事業について
9 地元問題
(1)県営所沢航空記念公園多目的運動場の施設充実について(都市整備部長)
(2)県営所沢航空記念公園ドッグランの照明設備設置について(都市整備部長)
(3)中富交差点の渋滞対策について(県土整備部長)

高木功介(自民)

髙木功介議員(南第9区 さいたま市浦和区)

<一括質問・一括答弁式>

1 埼玉県のDX化推進について(知事)
2 国民保護に関する埼玉県の取組(知事)
3 自治体間支援のための共済制度の設立(知事)
4 流域治水の受益者負担(知事)
5 DX社会の災害対策(危機管理防災部長)
6 コロナ病床の検証(保健医療部長)
7 医薬品不足の解消について(保健医療部長)
8 ドライブレコーダーを活用した道路管理(県土整備部長)

渡辺大(自民)

渡辺大議員(西第5区 ふじみ野市・三芳町)

<一問一答式>

1 県職員のジョブローテーションの在り方(知事)
2 ファミリーシップ制度の導入(知事)
3 困難を抱える若者への支援を(知事)
(1)これまでの取組
(2)ユースセンターの設置
4 デフリンピックの開催支援(県民生活部長)
5 帯状疱疹ワクチンへの助成(知事)
6 産後ケア対策の推進
(1)安心安全な乳幼児管理のために乳幼児呼吸器センサー購入の助成を(保健医療部長)
(2)産後うつ対策(知事)
7 婚姻中に連れ去られた子供と別居親との親子交流権の尊重(警察本部長)
(1)連れ去りの相談件数などの実態把握
(2)警察の考え方と現在の運用
8 福祉サービス職員の安全確保対策の現状と改善案(福祉部長)
(1)複数人訪問費用の補助
(2)相談でなく、同行の支援を
(3)安全対策の取組に対する費用の補助
9 思いやり駐車場の運用(福祉部長)
10 児童自立支援施設「埼玉学園」の環境改善(福祉部長)
11 境界知能へのサポート(教育長)
12 教員採用選考試験における臨時的任用教員経験の適切な評価(教育長)
13 県立高校のエアコン老朽化問題(教育長)
14 河川堤防及び県管理道路の雑草対策(県土整備部長)
(1)河川堤防の雑草対策
(2)県管理道路の雑草対策
15 歩行者、高齢者、障がい者等利用者に更に優しい道路に(県土整備部長)
(1)段差の解消
(2)生け垣に対する県の考え方
16 埼玉県武蔵野地域における世界農業遺産認定を契機として更なる県の支援を
(1)今後の世界農業遺産に対する埼玉県の更なる支援(知事)
(2)平地林の維持保全(環境部長)

杉田茂実(自民)

杉田茂実議員(北第4区 熊谷市)

<一括質問・一括答弁式>

1 北部地域振興交流拠点の整備について(知事)
(1)全庁的な推進体制の必要性について
(2)北部地域の活性化に向けて
(3)地域機関の集約について
(4)未来型オフィスの実現について
2 もっと発展できる本格的な農業県埼玉を目指して(知事、農林部長)
3 社会的養育における家庭養育の推進について(福祉部長)
4 信号機をはじめとする交通安全施設の適切な整備について(警察本部長)
5 教職員による児童生徒に対するわいせつ行為等の防止について(教育長)
6 地元問題について(県土整備部長)
(1)利根川新橋建設開始に伴うアクセス道路整備の早期実現について
(2)県道冑山熊谷線バイパスの早期整備について

武内政文(自民)

武内政文議員(西第9区 毛呂山町・越生町・鳩山町)

<一問一答式>

1 「ゼロベースで見直す」とは
(1)「ゼロベースで見直す」ことの認識(知事)
(2)現行の事業見直しについて(企画財政部長)
(3)これまでの成果について(企画財政部長)
(4)ゼロベースマインドを組織に根付かせるために(知事)
2 地域振興センターのこれから(企画財政部長)
(1)市町村や県民の支援ができているか
(2)連絡調整機関としての在り方について
(3)地域振興センターをゼロベースで考える
3 広域自治体としての県の役割について(知事)
(1)現状認識について
(2)今後の取組について
4 「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」のこれから(知事)
(1)プロジェクトの事業期間は
(2)KPIについて
(3)県による事業評価を
5 国際バカロレア認定校はいつ実現するのか(教育長)
(1)なぜ進まないのか
(2)決断の時期にきている
6 人工衛星データの活用について(知事)
(1)現在の取組状況について
(2)本格的な活用に向けて
7 家庭部門におけるCO₂削減について
(1)実現に向けた取組について(環境部長)
(2)インセンティブの高い手法の実行を(環境部長)
(3)地球温暖化防止のための新たな基金の創設について(知事)
8 海外の姉妹友好州省との交流について(県民生活部長)
(1)交流の目的と意義について
(2)これまでの事業の評価について
(3)時代に応じた交流事業の在り方について

 

  • 注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?