埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:170138

掲載日:2022年8月15日

令和元年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(石川忠義議員)

1級河川庄兵衛堀川の抜本的治水事業を早急に進めるべき

Q   石川忠義  議員(県民

久喜市内の菖蒲地区、久喜地区を流れる1級河川庄兵衛堀川は、川幅が狭いゆえに消火栓の接続や下流の整備が遅れていることから、毎年、川の水が溢水し、周辺の宅地内や田畑、道路に浸水しています。地元の皆さんからは、浸水対策を進め、水に苦しめられない生活を求める要望書が知事宛てに提出されています。
県では、長期的な視点に立って庄兵衛堀川下流の隼人堀川に貯水池をつくり、昨年、一昨年はすぐに取り組める対策ということで、しゅんせつと一部低くなった堤防の補修、かさ上げなどを行いました。しかしながら、その後の状況は好転したものの、毎年、川の水は溢水しています。毎年、数回は宅地内や田畑、道路に浸水しています。
台風19号では、溢水により浸水面積が最高で70ヘクタールにも上りました。県は河川管理者として、住民の立場に立って抜本的な対策を早急に進めるべきです。これまでの庄兵衛堀川の溢水の状況をどのように把握し、対処するのか。抜本的な対策を早急に進め、長年浸水被害に苦しんでいる地域を救済するべきですが、県土整備部長の考えを伺います。
また、河川内には、破損して使用していない橋脚がいまだ取り除かれずに草などがたまり、流れを妨げているときがあります。県は河川管理者として市に早急な対策を求めるべきです。いかがか、県土整備部長の答弁をお願いします。

A   中村一之   県土整備部長

これまでの庄兵衛堀川の溢水状況を把握し、抜本的な対策を早急に進めることについてでございます。
庄兵衛堀川においては、令和元年10月の台風第19号の際、農地など約70ヘクタールが浸水する溢水被害があり、平成29年及び27年にも、同等の浸水被害が発生していることを確認しております。
県では、平成30年10月に河川・下水道事業調整協議会を久喜市に設け、既存調整池の活用も含めた治水対策を県と市で連携し、検討しているところです。
具体的には管理区分や費用負担、河川整備計画の変更など、具体的な事業スキームを踏まえた関係機関との調整を進めているところです。
県といたしましては庄兵衛堀川の浸水被害の軽減に向けて、早期に事業着手できるよう努めてまいります。
次に、使用していない橋脚の取扱いについてでございます。
御質問の橋りょうは、久喜市が管理しておりますが、廃道となったため、現在は使用されておりません。
県といたしましては、河川のスムーズな流れを確保するため、橋りょうの除却や草の除去について、市と早急に協議してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?