
ここから本文です。
ページ番号:209977
掲載日:2025年1月6日

展示期間:9月27日~10月1日
作者:草月流 小林 幽霞様
花材:ツル、ウメモドキ、木いちご、アナスタシア

展示期間:9月21日~9月24日
			作者:相阿弥流 佐々木 幸園様
			花材:キウイのツル、ツバキ、スプレー菊

展示期間:9月13日~9月17日
			作者:成月流 半井 梨芳様
			花材:鈴バラ、ユリ、デルフィニューム、テマリシモツケ、キイチゴ

展示期間:9月7日~9月10日
			作者:翠蒲流 原島 翠蒲様
			花材:キイチゴ、ユキヤナギ、アイビー、ワレモコウ、スプレーカーネーション、カーネーション

展示期間:8月30日~9月3日
			作者:正風流一光会 桐生 一研様
			花材:ヨウシュヤマゴボウ、木いちご、ユリ、白樺

展示期間:8月23日~8月26日
			作者:松風花道会 中川 玲水様
			花材:さんごパイン、アレカヤシ、フレイクチョコラータ、アオキの葉

展示期間:8月17日~8月20日
			作者:松月古流松宗会 関根 理茂様
			花材:ドウダンツツジ、アセビ、キイチゴ、アリウム、ケイトウ、ヤマホロシ、ヨウシュヤマゴボウ

展示期間:8月10日~8月13日
			作者:春草流 白澤 春草様
			花材:ほおずき、葉蘭

展示期間:8月2日~8月6日
			作者:古流松東会 芳埜 理鳳様
			花材:古木、サンスベリア、ドラセナ、ユリ、デルフィニウム

展示期間:7月26日~7月30日
			作者:古流松藤会 島崎 理敦様
			花材:ひまわり、コバノズイナ、ナルコユリ、かすみ草

展示期間:7月19日~7月21日
			作者:古流松應会 吉村 理千恵様
			花材:朝鮮槇、カラー

展示期間:7月12日~7月16日
			作者:古流華栄会 橋本 理洋様
			花材:シノブヒバ

展示期間:7月5日~7月9日
			作者:関東未生流 海老原 麻甫様
			花材:百合、デンファレ、笹、シダ、コデマリ
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください