トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年9月定例会 > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 10月1日(水曜日) > 諸井真英(無所属) > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(諸井真英議員)
ここから本文です。
ページ番号:274158
掲載日:2025年10月22日
Q 諸井真英 議員(無所属)
エ、国に対しての要望ですけれども、国に対して日本語を解さない外国人児童受入れのルールの明確化、予算措置など現場の負担を軽減することを県として要望できないのか、教育長にお伺いします。
A 日吉亨 教育長
市町村や各学校においては、国の指針や手引き等を参考に、外国人児童の受け入れ、日本語指導を行っておりますが、学校の負担を軽減するためには、さらなる定数改善や指導教材等の充実が必要と考えており、県ではあらゆる機会を捉え、国に対し要望してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください