トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年9月定例会 > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 10月1日(水曜日) > 諸井真英(無所属) > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(諸井真英議員)
ここから本文です。
ページ番号:274154
掲載日:2025年10月22日
Q 諸井真英 議員(無所属)
イ、内容についてのルールなんですけれども、イベント開催申請時に旗とか標章などの掲示、あるいは行事の内容について、先ほど写真でもお見せしましたけれども、事後検証を含めたルールというのはあるのか、知事にお伺いいたします。
A 大野元裕 知事
公の施設の利用に当たっての許可基準は施設ごとの設置条例等で定めていますが、県営公園の場合ですけれども、旗や標章などの掲示について、事後検証を含めたルールはありません。
他方で、集会などを行う場合には、行為許可が必要であり、管理者は事前に内容を詳細に確認し、法令等を踏まえ個々具体的に審査をします。
そして、利用当日においては、管理者が許可した内容どおりに利用しているか、適宜、現場で確認を行っており、仮に許可した内容と異なる場合には、適正な利用となるよう指導をすることになっています
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください