埼玉県議会 県議会トップ画像,熊谷市の風景

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:274151

掲載日:2025年10月22日

令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(諸井真英議員)

外国人問題について-PKK(クルド労働者党)に対する県の認識について-団体に対する認識

Q 諸井真英 議員(無所属)

(2)PKK(クルド労働者党)に対する県の認識について伺いますが、我が国では国際テロリスト等財産凍結法による財産凍結等対象者として、平成27年10月にPKKは国際テロ組織として認定をされております。また、トルコ政府は、川口市に拠点を置く日本クルド文化協会やクルド人6人をテロ支援団体、テロ関係者と認定して資産凍結措置を行っており、これは今でも解除されておりません。
そこで伺いますが、ア、団体に対する認識。
県はPKKを国際テロ組織であり、財産凍結等を国が指定する団体と認識しているか、県民生活部長にお伺いします。

A 横内ゆり 県民生活部長

PKKにつきましては、国際テロリスト等財産凍結法に基づき財産凍結等対象者に指定されていることは認識しております。

 

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?