埼玉県議会 県議会トップ画像,熊谷市の風景

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:274135

掲載日:2025年10月22日

令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(平松大佑議員)

都市計画道路保谷朝霞線について-馬場・畑中地域について事業認可の手続を早急に進めるべき

Q 平松大佑 議員(県民)

保谷朝霞線の馬場・畑中地域について都市計画変更の決定がされました。次のステップである事業認可の手続を早急に進めるべきと考えます。
円滑な事業推進を図るため、早急に事業認可の手続を進めるべきではないでしょうか。県土整備部長の御見解を伺います。

A 吉澤隆 県土整備部長

都市計画道路は保谷朝霞線は、都県境から新座市内の国道254号までを南北に結ぶ幹線道路です。
このうち、都県境から産業道路までの区間については、野寺及び道場の2つの工区に分け、事業を行っております。
野寺工区は、これまでに31パーセントの用地を取得しており、道場工区は、令和8年度から本格的に用地取得に着手する予定です。
御質問の馬場・畑中地域の事業認可取得につきましては、まずは、事業中の2つの工区に集中的に取り組み、その進捗を踏まえ、検討してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?