トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年9月定例会 > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 9月30日(火曜日) > 白根大輔(民主フォーラム) > 令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(白根大輔議員)
ここから本文です。
ページ番号:273842
掲載日:2025年10月22日
Q 白根大輔 議員(民主フォーラム)
総務省が定める繰出し基準に基づかない出資金を公共事業下水に充て充当することは、公共下水道を使用していない住民からすると不公平な税の使い方である、これについて知事の御所見を伺います。
A 大野元裕 知事
下水道事業への繰出基準に基づかない繰出について、下水道事業は独立採算制が原則ですが、公共下水道の整備開始時期や整備状況等は市町により異なっているため、一般会計からの基準外繰出については、各市町が判断をしています。
今後、公共下水道施設の更新には、ばくだいな費用が必要であることから、下水道が国費も充当して整備されてきたことを踏まえ、国費の充当も含め費用負担の仕組みについては、国民的議論が必要と考えます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください