トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年6月定例会 > 令和7年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 6月24日(火曜日) > 関根信明(自民) > 令和7年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(関根信明議員)
ここから本文です。
ページ番号:270385
掲載日:2025年7月8日
Q 関根信明 議員(自民)
いざ南海トラフ地震など大規模地震災害があったときに、埼玉県民はもとより県外避難者、広域避難者が多数発生した場合の受入体制は構築できているのか、危機管理防災部長にお伺いします。
A 武澤安彦 危機管理防災部長
被災都県から避難者の受入要請があった場合には、地域防災計画に基づき、県は市町村の協力を得て、避難者を受け入れることとしております。
県では、迅速な災害対応が行えるよう、関東地方知事会、九都県市などと相互応援協定を締結しており、日頃から、意見交換を行うほか、今年度は、初めて、他県からの広域避難者の受入れを想定した図上訓練を実施し、対応手順の確認を行う予定です。
県といたしましては、被災都県の要請に円滑に対応できるよう、引き続き、受入体制の構築を進めてまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください