埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:227427

掲載日:2022年12月27日

令和4年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(宮崎吾一議員)

教育について - スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーによるオンライン相談について

Q   宮崎吾一 議員(自民)

オンラインによるスクールカウンセラー・ソーシャルワーカーの相談は、まだ始まって半年ですが、学校に常駐できない貴重な専門家に、授業と授業の隙間時間に、生徒も、そして教員もアクセスできることは高く評価します。
利用回数の頻度を上げ、学校の内外の課題解決の有効なツールとするために、周知、認知度が課題です。スクールカウンセラー・ソーシャルワーカーが学校派遣時に周知する養護教員への周知、保健室でのポスター設置、不登校の生徒の家庭に送付する具体的な解決事例の集積を、指導に当たる教員をはじめ、地域機関にも周知、提供する。また、オンライン相談を通して、県教育局として学校の動きを把握し、フォローを手厚くするなどの活用を考えますが、教育長の御所見を伺います。

A   高田直芳 教育長

県では、今年度4月から新たにスクールカウンセラーを週5日、スクールソーシャルワーカーを週2日、総合教育センター内に配置し、主に生徒や保護者を対象とするオンライン相談を開始いたしました。
これにより、早期にカウンセリングを受けたい生徒や、学校に来ることができない生徒なども、速やかにどの場所からでも相談することが可能となりました。
11月末現在のオンラインによる相談実績は50件程度となっており、生徒や保護者からは、気軽に相談できた、オンラインでないと相談できない子供だったので大変助かった、といった感想がございました。
県といたしましては、今後とも、これらの活用事例を蓄積し、各学校に対してオンライン相談の活用方法や好事例を示すなど、周知方法の工夫改善を図り、オンライン相談の更なる利用促進に努めてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?