トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部の地域機関 > 県央地域振興センター > 県民生活 > 県央地域振興センター管内NPO法人のご紹介 > おけがわ福祉会
ページ番号:50667
掲載日:2023年1月5日
ここから本文です。
団体の概要精神障害者とその家族に対し、社会資源の充実や社会参加を促進するための事業を行い、豊かに暮らすことのできるまちづくりを目指して精神保健福祉の増進に寄与するため、以下の事業を行っています。
活動のきっかけ昭和50年に、「桶川地区精神障害者を守る会 あけぼの会」を設立し、家族会の開催、小規模作業所「桶川地区精神障害者共同作業所 芽生えの会」の運営を中心に30年活動を続けてきました。 平成18年の「障害者自立支援法」の設立を契機に、精神保健福祉についてこれからは社会全体で支えていくため、同年「特定非営利活動法人おけがわ福祉会」を設立しました。 芽生えの会について「住み慣れた地域の中で生活する」ことを大切にし、病気や障害を抱えながらもその人らしい生活を送り、活動する機会を築くための支援を行っています。 定員は30名で、20歳代から60歳代と各世代の人が活動しています。 活動内容は、作業プログラムとして公園清掃、ホーム清掃、自主製品があります。自主製品は、干支のぬいぐるみや手すきはがきなどを作成し、桶川市民ホールやべに花ふるさと館等で販売しています。創作プログラムとして、料理、スポーツ、奉仕活動などを行っています。 NPO法人になってよかったことは信用が高まり、寄付を受けやすくなりました。赤い羽根募金から自動車を寄付していただいたり、イブニングロータリークラブから倉庫を寄付していただきました。また、その他の寄付金も若干増加しました。 連絡先住所:〒363-0012 桶川市末広2-8-29(芽生えの会内) 電話:048-728-8161(Faxも同じ)
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください