トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 自然環境 > みどりの再生(緑の保全、創出、活用) > 樹木を活かした暮らしの知恵
ページ番号:136256
掲載日:2021年11月18日
ここから本文です。
私たちの生活の身近にある樹木には色々な目的や効果があることを御存じでしょうか?
主に山地など河川上流域において、森林の水源かん養機能を期待して整備している森林のことです。健全な森林では、地中に雨水を貯め、地下水等として徐々に河川へ流出します。このようにゆっくりと雨水を流出させるため、渇水や洪水の防止に役立っています。
嵐山町遠山地内 小川町上古寺地内
おもに屋敷周辺に植えられている樹林のことです。防風や防寒、防火、防音など家屋を守るためや住みやすい環境を整備するために植えられています。そのほかにも景観向上や、食用、薪材といった生活必需品としての利用のためなど、人々の生活に広く活用されています。
県東部にある屋敷林
風害を防ぐために家屋や耕地、海岸に設ける森林のことです。とくに農地に設けられる防風林は、樹林によって障壁をつくり、強い風から作物を守る目的があります。特に埼玉県の北部は冬の季節風が強まると、県内で最も風の強い地域となるので、防風林が活躍しています。
作物は苗の時期に強風を受けると、脱水による乾燥や飛砂による傷害を受け生育がうまくいかなくなってしまいます。また、収穫時期の強風により、収穫寸前の作物が倒伏してしまい、収穫量が減ってしまう被害が起こります。埼玉県は農業が盛んに行われているので、各地で防風林が役立っています。
県東部にある防風林
街路に沿って並べて植えてある樹木のことです。私達にとって、とても身近な樹木ですね。街路樹には、街路の景観向上や木陰の創出に効果があります。それだけでなく、騒音や排気ガスをやわらげ、眩しさを抑制し歩道と車道の境目をわかりやすくするなど交通安全にも役立っています。他にも防風、防火など多くの機能も備えています。
このように多くの役割を担う街路樹は地域の大切な財産です。その魅力をもっと高めていきたいですね。
※ 街路樹に多く使われている木 1位 イチョウ、2位 サクラ類、3位 ケヤキ
一般県道六万部久喜停車場線 ユリノキ 久喜市下早見 イチョウ
☆☆☆ ボランティア団体の活動 ☆☆☆
街路樹の保全は主に国、県、市町村などの道路管理者が行っていますが、地域住民の方々の自主的な活動にも支えられています。
「NPO法人 大道・屋敷林の会」さん
越谷市西大袋土地区画整理事業地内の街路を越谷市と維持管理協定を結んで、緑化活動をしています。
以下、代表理事の山根様のコメント です。
区画整理により、急速に失われつつあるかつての屋敷林の続く路や風景を、住民自らの手で、再生・創出し、故郷として誇りの持てる街並みを次世代に引き継いでいくことを事業の目的としています。
また、本プロジェクトを通して、新たな地域の価値や、まちづくりのための資源を掘り起こすとともに、緑豊かで安心・安全な地域づくりや、地球に、自然に、人に優しい市民作りにも貢献していきたいと考えています。そして何より私たちの街に、再び屋敷林のある街並みが蘇り、薄れていく地域の絆や、故郷としての誇りを取り戻していきたいと考えています。
※ 街路樹の管理は道路管理者が行っています。個人・団体が無許可に街路樹を維持管理することはできません。
街路樹の維持管理に興味がある方は、道路を所管する道路管理者へ御相談ください。
県内の街路樹のご紹介
日常に溶け込む街路樹の中には目を見張る景観を形成しているものがあります。 普段と少し気分を変えて、街路樹を感じながら散歩やサイクリング、ドライブをしてみてはいかがでしょうか。
1. 浦和駅から埼玉県庁までの道 ケヤキ
暑い夏でも木陰があるので、涼しく感じます。
街路樹は季節の移り変わりを感じさせてくれます。
2. 主要地方道越谷流山線(越谷市相模町) ケヤキ
長い直線が続く気持ちのいい道です。
3. 清久さくら通り(久喜市北中曽根) ソメイヨシノ
約700mの桜並木は圧巻です。
4. 国道254号線(三芳町竹間沢) ケヤキ
みどりのトンネルが爽やかですね。
5. 国道463号線(志木市上宗岡) ケヤキ
「日本一長いケヤキ並木」として、また「新日本街路樹100景」に選定され広く県民に親しまれています。
6. 戸田市道(戸田市新曽南地内) ソメイヨシノ
1km続く桜並木が目を楽しませてくれます。
7. 県道126号所沢堀兼狭山線(狭山市狭山台地内) ケヤキ
街路樹が周囲の緑と馴染んでいますね。
8.岩槻駅西口広場(さいたま市岩槻区本町地内) ツツジ
ツツジの花がとても華やかです。
みどり自然課では、県民の皆さまの自主的な緑地保全活動を支援しています。(関連リンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください