埼玉県議会 県議会トップ画像,熊谷市の風景

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:273784

掲載日:2025年10月22日

令和7年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(岡田静佳議員)

所沢航空記念公園の整備について-スケボーパークの整備状況について-

Q 岡田静佳 議員(自民)

近年、空フェスの開催や動物の木彫りを園内に作成したり、公園スタジアム課と航空公園管理事務所の職員が頑張ってくれていると評価、感謝しているところです。
(1)スケボーパークの整備状況について。
スケボーパークについては、来年4月の完成に向けて進んでいると聞いていますが、どのような整備内容になるのか、整備状況と合わせて都市整備部長にお聞きします。

A 伊田恒弘 都市整備部長

スケボーパークは中級者程度までを対象とし、オープンな空間の形成により誰もが気軽に立ち寄れて、安心安全に見守れる広場をコンセプトといたしました。
整備内容は、広場の中に木陰を残しながらインラインスケート等も楽しめるコースと休憩スペースを配置し、スケートボード等を楽しむ方と他の公園利用者との交流が生まれる場を設けることといたしました。
整備状況は現在、現地で工事の準備を進めており、10月末頃からコース等の工事に着手し、令和7年度中の完成を目指しております。
広場の整備を通じ、所沢航空記念公園の更なる魅力向上を図ってまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?