埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:270431

掲載日:2025年7月8日

令和7年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(新井豪議員)

委託業務について-委託先からの情報提供の今後について-

Q 新井豪 議員(自民)

この調査業務において法令が遵守されているかどうかの確認も含めて、報道されるような重大な発見については情報を提供させて事実確認を徹底する必要があると思うんです。情報に関しては地権者と絶対に共有しなければいけないと思うんです。そこも含めて、環境部長の見解をお伺いいたします。

A 堀口幸生 環境部長

地権者の方々に情報を差し上げることができるかどうかということに関して、一般論としては希少野生生物の生育場所に関する情報は秘匿性が高いもので共有することは控えるべきと言われていますが、一方、地権者のエリアの中であった場合には、多分事情が変わってくるものと思われます。
特にこのチチブイワザクラに関しては、採掘事業が行われている可能性がありますので、どこにその植物があるのかが分からないと毀損してしまうリスクがあるというケースも考えられるようであれば、一般的には非公開という部分について検討の余地があるかどうかも含めて、希少野生生物の取扱いについて知見を持っている方々の意見をお聞きしながら対応を検討してまいりたいと思います。

 

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?