埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:223718

掲載日:2022年10月19日

令和4年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(平松大佑議員)

スタートアップ・ベンチャーの育成支援について - 起業家マインドを育てるための教育局と連携した取組について

Q   平松大佑 議員(県民)

国で策定予定のスタートアップ育成の五か年計画の中で、小・中・高校における取組強化が盛り込まれるとのことです。また、文科省でも起業家精神推進に向けた概算要求を行っていると側聞します。スタートアップ・ベンチャーの育成支援を行っている産業労働部と教育局との更なる連携が必要になると考えます。
日本では、起業を思考する学生が海外に比べてかなり低い状況にあります。子供たちにはこれから先に多くの選択肢があり、その中には起業という選択肢があることを知ってもらうことが重要だと考えます。起業家教育をはじめ、産業労働部と教育局でどのように連携して進めていくのでしょうか。

A   板東博之 産業労働部長

御指摘のとおり、文部科学省では、キャリア教育の一環として、小・中・高等学校向けの起業家精神教育を進めると伺っております。
これを受けて、教育局からは学校現場で起業家マインドに触れる体験活動や授業を実施する際に、講師となる起業家やビジネスプランの作成指導を行う専門家などを紹介してほしいとの話をいただいております。
そこで、産業労働部から講師としてふさわしい人材を紹介することで、学校現場における起業家マインド醸成のための取組が円滑に進むよう連携したいと考えております。
また、このような起業家教育をきっかけに芽生えた子どもたちの起業への意欲が実を結ぶよう、授業により起業に興味を持った生徒への次のステップとして、先ほど御答弁いたしました起業家養成プログラムの準備を進めてまいります。
さらに、起業家養成プログラムから実際の起業に移る場合には、創業・ベンチャー支援センターに引き継いでまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?