ページ番号:38073

掲載日:2023年8月25日

ここから本文です。

県民生活

1.NPO法人関連情報

NPO法人設立の相談・申請

管内法人一覧

NPO法人の資金調達

管内NPO法人活動レポート

エシカルプロジェクト

【環境コンポスト部】本庄市内でコンポスト推進活動のブースを出展しました

管内NPO法人イベント情報

本庄・児玉地域NPO法人交流会

特定非営利活動法人埼玉情報センター事務局長   秋元 創 (あきもと  そう)氏を講師としてお招きし、SNSを活用したNPO法人の情報発信をテーマとした講義や、各NPO法人の情報発信状況について意見交換会を行いました。

交流会の様子

北部・秩父地域NPO実務研修会

2.共助社会づくり(コミュニティ活動支援)

ボランティア・NPOインターンシップ事業新規・更新箇所

 埼玉県北部地域で活躍するNPO法人やボランティア団体の指導のもと、ボランティア体験を行います。ボランティアの基礎が学べる講座を受講してから、実際にボランティア体験ができるので、「ボランティアってなに?」「ボランティアをやってみたいけど、なかなか一歩が踏み出せない...」という方にもピッタリなボランティア体験プログラムになっています。特定非営利活動法人ほんじょう寺子屋などのユニークな団体と一緒に、ボランティア体験を楽しみましょう♪

ほんじょう寺子屋の画像

ほんじょう寺子屋 (ボランティア体験先の1つ)

駄菓子屋の運営などユニークな活動を通じて、子どもの居場所づくりや地域づくりに取り組んでいます。

新しい輪づくり事業

コミュニティ情報

地域支え合いの仕組みづくり

地域デビュー出会い創出事業

地域における共助SDGs活動推進事業

3.青少年健全育成 

4.地区文化活動奨励事業 

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター 本庄事務所 県民生活担当

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎1階

ファックス:0495-22-6500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?