埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:218685

掲載日:2022年7月12日

令和4年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(秋山もえ議員)

降ひょうによる被災農家へ迅速かつ有効な支援を - 防ひょうネットの補助率について

Q   秋山もえ 議員(共産党)

今回、「防ひょうネットがあって助かった」との声も聞きました。しかし、防ひょうネットの未整備箇所はまだ相当残されています。
果樹栽培での防ひょうネットへの補助については、3年前の私の質問に答えて、令和2年度より災害未然防止事業が復活をされました。県が4分の1、JA共済連が4分の1、自己負担4分の2という仕組みですが、これではやはり自己負担が重く、整備の進まぬ要因となっています。事業の補助率を引き上げるべきではありませんか、農林部長よりお答えください。

A   小畑幹 農林部長

降ひょうによる果樹産地の被害は、令和元年度にも生じており、県では、令和2年度から「果樹災害未然防止支援事業」として、被害を防ぐための多目的防災網の設置を支援しています。
これまでに、14市町90経営体に対し、25.4ヘクタールの多目的防災網の設置を支援してきました。
今年度については、現在までに5.4ヘクタールの事業実施を採択し、更に追加の要望調査を行っているところです。
本事業の県補助率の4分の1については、限られた予算の中で、できるだけ広く多くの生産者に事業を活用していただけるよう、設定しているものであり、近県の多目的防災網整備の補助事業とも同等です。
本事業は単年度予算でありますので、来年度の事業内容については、今後適切に検討してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?