ページ番号:179380
掲載日:2025年11月28日
ここから本文です。
障害のある人が創り出す作品には、今までの常識を覆すような個性豊かなもの、インパクトのあるもの、クオリティの高いものなど素晴らしい作品が数多くあります。
埼玉県では、この魅力を多くの方に知っていただきたく、美術展やダンス公演などを実施しています。
文化や芸術は、新たな価値を社会に生み出すとともに、多様性を尊重し、人と人の相互理解を進める力があります。
この文化・芸術の力により、多様であることを認め合う豊かな共生社会、心のバリアフリー、障害のある人の社会参加を推進します。
新着情報

バリアフリーコンサート(令和7年2月)

障害者アート企画展(令和6年12月)
芸術性・創造性にスポットライトを当てた「埼玉県障害者アートフェスティバル」。障害者アート企画展や障害者ダンスチーム「ハンドルズ」公演、音楽ワークショップなど魅力あふれるイベントを開催します。
【主な事業のご紹介】
障害者ダンスチーム「ハンドルズ」公演
障害者アート企画展
ホテルや公共施設などでの常設展示や、企業・団体での展示・活用を推進しています。
オンライン上で作品をご覧いただける埼玉県障害者アートオンライン美術館も開館しています。
障害者アートに関する相談や人材育成、ネットワークづくりの拠点です。
絵画や造形、演劇やダンスなど表現活動をしている障害のある方の情報を調査しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください