ページ番号:242263
掲載日:2025年9月15日
ここから本文です。
9月20日から26日は動物愛護週間です
動物愛護管理法では、広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、
9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
9月21日から30日は愛玩動物の遺棄等虐待防止旬間です。
犬やねこなどのペットは、家族の一員やパートナーとして、生涯を終えるまで一緒に暮らせるのが一番です。
しかし、飼い主の体調不良などにより、ペットの世話を続けるのが困難になる場合も考えられます。
大切なペットのためにも、普段から万一の備えについても考えておきましょう。
愛玩動物の習性、年齢、大きさ等に適する飼育環境や飼育方法をもって飼養し、
飼育環境を清潔に保ち、適正な健康管理を行いましょう。
シャンプー、トリミング、爪切りなどを欠かさずにしておきましょう。
また、しつけを行うときは、ペットが肉体的・精神的に苦痛を
伴わない方法によって行いましょう。
フードの種類やワクチンの接種記録など、飼養に関する記録を残しておきましょう。災害時にも役立ちます。
繁殖を目的としない愛玩動物を飼う場合、または繁殖によって愛護動物の飼養管理及び周囲環境の悪化をまねくおそれのある
場合は、愛玩動物の雌雄を分けて飼養するか、去勢または避妊手術を行い、繁殖抑制に努めましょう。
突然の出来事に備えて、親族や友人に相談したり、ペットホテルなどを探しておきましょう。
万一ペットが飼えなくなったときを想定し、新しい飼い主となってくれる方を、
あらかじめ探しておきましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください