ページ番号:267795
掲載日:2025年5月20日
ここから本文です。
国立成育医療研究センター「妊娠と薬情報センター」と連携して、県内に設置された拠点病院において、基礎疾患を抱える妊産婦や妊娠を希望する女性等に対し、妊娠中の薬物治療に関する相談支援を実施します。
令和7年6月1日
埼玉県内の拠点病院は、下記3医療機関です。
埼玉県内在住の基礎疾患を抱える妊産婦や妊娠を希望する女性等
「妊娠と薬情報センター」ホームページのWeb問診票システムでアカウントを作成し、問診票にご入力ください。
(事務手数料として、申込時に1,100円(クレジット決済)お支払いいただく必要があります。)
申込完了後、「妊娠と薬情報センター」から拠点病院の予約方法など詳細の御案内がメールにて通知されます。
それぞれの拠点病院の予約方法にしたがって相談外来の予約をお取りください。
●Web問診票システムURL:https://www.ncchd.go.jp/kusuri/process/
※詳しくは、上記ホームページ内の、「ご相談までの流れ」を御確認ください。
3,300円(税込み)
埼玉県在住の方は公費補助の対象となり、上記金額を窓口でお支払いいただきます。
※外来窓口において、県内在住であることが確認できる書類(保険証、免許証等)を確認させていただきます。
※埼玉県以外の拠点病院に受診した場合や埼玉県外在住の方が受診した場合は、上記補助の対象外となるため、費用が異なります。
妊娠と薬情報センター:https://www.ncchd.go.jp/kusuri/process/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください