トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 母子保健 > あなたの赤ちゃんは音に反応しますか? (新生児聴覚スクリーニング検査)

ページ番号:19073

掲載日:2023年10月4日

ここから本文です。

あなたの赤ちゃんは音に反応しますか? (新生児聴覚スクリーニング検査)

新生児聴覚スクリーニング検査のご案内

「聞こえにくさ」は目に見えないので気づかれにくいですが、1,000人に1~2人の赤ちゃんが生まれつきの聞こえにくさがあると言われています。

新生児聴覚スクリーニング検査とは、生まれてまもない赤ちゃんに行う「耳のきこえ」の検査です。

この検査は、赤ちゃんが眠っている間に音を聞かせてその反応を記録する方法で行います。赤ちゃんに痛みなどの負担はなく、数分から10分程度で安全に行うことができます。

新生児聴覚スクリーニング検査により、聴覚の問題を早期に発見し、適切な指導を行うことで、赤ちゃんの言葉の発達と心の成長に大きな効果が期待できます。

ぜひ、新生児聴覚検査を受けましょう。

新生児聴覚検査のご案内(リーフレット)(PDF:707KB)(別ウィンドウで開きます) 

 

新生児聴覚スクリーニング検査で要精検となった赤ちゃんの保護者の相談窓口について 

新生児聴覚スクリーニング検査の結果、要精検となった場合には、精密検査を受けてください。

精密検査機関については、新生児聴覚スクリーニング検査を実施した機関に紹介していただくか、一般社団法人耳鼻咽喉科学会ホームページ(別ウィンドウで開きます)を参考にしてください。

 

埼玉県では令和3年1月19日から聞こえが心配なお子様に関する相談窓口を開設しました。

精密検査を待つ間、不安な気持ちになる方もいらっしゃると思いますが、一人で抱えず、相談窓口をご利用ください。(相談窓口は埼玉県が社会福祉法人埼玉県社会福祉事業団そうか光生園・皆光園に委託して運営しています。)

  • 【相談受付日時】   9時30分~15時30分(土日・祝日、年末年始を除く)
  • 【相談窓口(草加市)】  そうか光生園窓口  048-936-5968 (メール  kikoe-kouseien@sswc-gr.jp)
  • 【相談窓口(深谷市)】  皆光園窓口  048-577-5503 (メール  kikoe-kaikouen@sswc-gr.jp)annai1
  • 【対象となる方】  お子様の聞こえ(聴覚)を心配されている方
  • 【料金】  無料(ただし、電話等の通信料は相談者の負担となります)

聞こえが心配なお子様に関する相談窓口開設のお知らせ(チラシ)(PDF:576KB)

 

 また、埼玉県立特別支援学校の大宮ろう学園、坂戸ろう学園でも、「乳幼児教育相談」において0歳から2歳のお子様の聞こえに関する相談を行っています。こちらの相談窓口もご利用ください。

新生児聴覚スクリーニング検査を実施している医療機関・助産所

埼玉県内では、多くの分娩取り扱い医療機関・助産所で、出産後入院中に新生児聴覚スクリーニング検査を実施しています。

検査実施の有無等については、かかりつけの分娩取り扱い医療機関・助産所にお問い合わせください。

新生児聴覚スクリーニング検査を実施している耳鼻科・耳鼻咽喉科

平成31年3月に健康長寿課が実施した調査の結果、新生児聴覚スクリーニング初回検査未受診の場合に、希望すれば検査可能で、県ホームページへの掲載に同意をいただいた埼玉県内の医療機関を掲載しています。

新生児聴覚スクリーニング検査実施医療機関(耳鼻科・耳鼻咽喉科)(PDF:133KB) 

 

お問い合わせ

保健医療部 健康長寿課 母子保健担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?