彩の国 埼玉県

閉じる

ここから本文です。

ページ番号:159083

掲載日:2023年7月11日

くわい

正月のめでたい野菜

くわいのカゴ盛り

綾瀬川流域の湿地帯でのくわい栽培は江戸中期に始まりました。独特の青さが際立っているのが特徴で、関西向けの小玉も、関東向けの大玉も量が豊富です。

「芽」を傷つけない丁寧な収穫作業と選別により、色・形状の良好なくわいが出荷されています。

収穫の様子

くわいの収穫は11月中旬から始まります。

田んぼの茎葉を刈り取る作業から、収穫、選別、調整などたくさんの工程を経て、きれいなくわいが出荷されます。

くわいの刈り取り作業 くわいの収穫作業 くわいの収穫後作業

くわいの選別作業 くわいの調整作業 調整後のくわい

 ※画像は令和2年度「埼玉わっしょい大使」が、さいたま市の高畑くわい出荷組合を訪問した際の様子です。

 「埼玉わっしょい大使」とは…インスタグラムを使って埼玉県産農産物の魅力を発信するPR大使です。
 (参考)令和2年3月30日県政ニュース「令和2年度『埼玉わっしょい大使』を募集します!」

出荷時期

12月上旬~下旬

くわいの出荷時期

主な産地

さいたま市、草加市、越谷市

くわいの主な産地

食べられる場所・買える場所

※日によって販売状況が変わりますので、お出かけの際は各直売所へお問い合わせください。

関連リンク

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?