環境科学国際センター > 環境学習情報 > 「かんたん・ふしぎな万華鏡をつくろう」実施レポート

ここから本文です。

ページ番号:230732

掲載日:2023年2月26日

「かんたん・ふしぎな万華鏡をつくろう」実施レポート

イベントの概要

イベント内容

日時

定員・対象・参加費

申込方法

 I かんたん・ふしぎな万華鏡をつくろう

 液晶テレビなどに利用されている偏光の原理を利用して、無色透明なプラスチックが様々な色と模様に変化する万華鏡を作ります。

講師:淺井武二氏、鈴木明雄氏、齋藤治行氏

8月11日(木曜日・祝日)

【1回目】
10時00分~12時00分

【2回目】
13時30分~15時30分

【定員】各回体験者15名

【対象】小・中学生
         (小学生は保護者同伴)

【参加費】

  • 体験者150円(材料費・保険代)
  • 同伴者50円(保険代)

 

電子申請で申込み

 

 

 

 

イベントの様子

ふしぎな万華鏡の世界を教えてくれる3名のベテラン講師です。

偏光の原理を鏡を使って学びました。

万華鏡つくりはとても細かい作業です。

大人と一緒に作業しました。

ディスプレーなどの液晶パネルの原理を教えてもらいました。

出来上がった万華鏡、どんな世界が広がっているかな?

参加者の感想など

偏光の原理と聞くと難しいのかなと思うけど、実際に自分で鏡を使って確認することにより、わかりやすく知ることができました。自分で作ったオリジナル万華鏡を覗くと「うわぁ、きれい!」「キラキラしているよ。」と感動の声があがっていました。

参加者の感想の一部をご紹介します。

  • かがみのしくみがよくわかりました。
  • 自分のしらないしくみをしれてたのしかった。
  • 鏡の角度によって、映り出す数がちがってびっくりしました。実験しながら工作してよくわかりました。
  • 少しむずかしいかなというぐらいが、おもしろくて良かったです。

お問い合わせ

環境部 環境科学国際センター 総務・学習・情報担当

郵便番号347-0115 埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター

ファックス:0480-70-2054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?