環境科学国際センター > 環境学習情報 > 「葉脈拓本をつくってみよう」実施レポート

ここから本文です。

ページ番号:229897

掲載日:2023年2月15日

「葉脈拓本をつくってみよう」実施レポート

イベントの概要

イベント内容

開催時間

定員・対象・参加費・会場

申込方法

 D 葉脈拓本をつくってみよう

  木の葉を観察したことがありますか?葉っぱの「葉脈」の仕組みを学びながら木がどうやって成長していくのか考えます。葉っぱのスケッチや、好きな葉っぱの葉脈拓本を作ります。

 

 

【1回目】

 10時00分~11時00分

【2回目】

 12時30分~13時30分

【3回目】

 14時30分~15時30分

 

【定員】各回4グループ

(1グループの参加者は最大4名まで)

【対象】どなたでも

(小学生以下は保護者同伴)

【参加費】無料

【会場】展示館2階 県民実験室

 

電子申請で申込み

 

 

イベントの様子

県民の日葉脈拓本1

宮川樹木医による樹木に関するお話です。

※樹木医とは街路樹や天然記念物等文化財、樹木等の保全・診断・治療を行うための資格を持つ「樹木のお医者さん」です。

県民の日葉脈拓本2

葉っぱに色を塗り、紙に拓本しました。

お問い合わせ

環境部 環境科学国際センター 総務・学習・情報担当

郵便番号347-0115 埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター

ファックス:0480-70-2054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?