患者会・団体について
埼玉県障害難病団体協議会に加盟している22の団体、患者会があります。
他の患者会をお探しの方も、以下にお問い合わせください。
【問合せ先】
〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 埼玉県障害者交流センター内
(一社)埼玉県障害難病団体協議会
TEL 048-831-8005
(一社)埼玉県障害難病団体協議会 加盟団体
- ベーチェット病友の会埼玉支部
- 埼玉県膠原病友の会
- NPO法人筋無力症患者会 埼玉
- 埼玉IBDの会(クローン病・潰瘍性大腸炎患者会)
- 埼玉県心臓病の子どもを守る会
- (公社)日本リウマチ友の会埼玉支部
- 全国ヘモフィリア友の会埼玉支部
- (一社)埼玉県筋ジストロフィー協会
- 埼玉県パーキンソン病友の会
- 日本ALS協会埼玉県支部
- 中枢性尿崩症(CDI)の会
- (公社)日本てんかん協会埼玉県支部
- 東埼玉病院筋ジストロフィー保護者会
- 全国CIDPサポートグループ(慢性炎症性脱髄性多発神経炎患者会)
- 表皮水疱症と仲間たち
- ペンタスの会埼玉支部(皮膚筋炎・多発性筋炎とそれに類する疾患患者の会)
- 埼玉県後縦・黄色靱帯骨化症友の会
- 日本CFSナイチンゲール友志会(慢性疲労症候群患者会)
- 埼玉県網膜色素変性症協会
- RDD 埼玉実行委員会(略称 RDD埼玉)※RDDとはRareDiseaseDay(世界希少・難病性疾患の日)
- 萩の会(未結成団体個人の会)
- ニモカカクラブ(病気の子どもと家族の会)