• トップページ
  • センターのご紹介
  • 各施設のご案内
  • 病院のご案内
  • 採用案内
  • 職員の募集

ここから本文です。

ページ番号:37608

掲載日:2018年5月23日

新着情報一覧

2023年3月22日

政策目的随意契約(衣類等洗濯)の発注見通しに関する事前公表(障害者施設)

2023年3月20日

総合リハビリテーションセンターだより(広報誌)

2023年3月8日

採用案内

2023年3月2日

病院セットレンタルの設置及び運営事業に関する公募結果について

2023年3月1日

食堂営業のご案内(3月分メニュー掲載)

2023年2月24日

ランチタイムWEBセミナー「痙縮・不随意運動に対するボツリヌス療法」

2023年2月21日

神経難病センター

2023年2月13日

看護部の教育

2023年2月1日

入院の案内

2023年1月6日

紅白玉入れにチャレンジ!

2023年1月6日

令和4年度プチ体育祭

2023年1月6日

最近の健康増進施設

2022年12月28日

高次脳機能障害者支援センター

2022年12月28日

高次脳機能障害に関する研修・講演会

2022年12月27日

センター主催研修「障害のある方のための口腔ケア」オンライン配信

2022年12月23日

センター主催研修「障害のある方のための健康づくり講座   スポーツ施設編」オンライン配信

2022年12月5日

健康体操にチャレンジ!

2022年11月14日

ならびっこベースボール

2022年11月14日

健康増進施設

2022年11月14日

高次脳機能障害地域相談会

2022年11月4日

看護師(育児休業代替職員(任期付職員))

2022年11月1日

食堂営業のご案内(11月分メニュー掲載)

2022年10月14日

同性パートナーへの病状説明、治療同意等の状況について

2022年10月5日

令和4年度第2回プチ大会【ボッチャ】

2022年10月3日

10月3日~障害者施設等病棟(第二病棟)の新規入院患者の受入再開について

2022年10月3日

病棟の面会再開についてのお知らせ(面会許可証の提示が必要です)

2022年10月1日

食堂営業のご案内(10月分メニュー掲載)

2022年9月9日

スクエアボッチャにチャレンジ!

2022年9月8日

センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション   高次脳機能障害編」オンライン配信

2022年8月31日

ランチタイムWEBセミナー「ドライブシミュレーターを活用した自動車運転再開支援」

2022年8月29日

若年者リハビリセンター長あいさつ

2022年8月19日

施設の面会再開についてのお知らせ(面会許可証の提示が必要です)

2022年8月19日

事業概要

2022年8月17日

当センターがホスピタルズ・ファイルに紹介されました

2022年8月10日

令和4年度第1回フライングディスクプチ大会

2022年8月10日

施設紹介

2022年7月29日

ランチタイムWEBセミナー「パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS)」

2022年7月26日

センターまつり

2022年7月7日

ランチタイムWEBセミナー「障害(児)者に対するいろいろな歯科治療」

2022年7月7日

二連アキュラシーに挑戦!

2022年6月21日

視覚リハ体験会のご案内

2022年6月8日

ランチタイムWEBセミナー「痙縮に対するバクロフェン髄注療法(ITB療法)」

2022年5月12日

ランチタイムWEBセミナー「神経難病患者の包括的リハビリ入院」

2022年5月1日

食堂営業のご案内(5月分メニュー掲載)

2022年4月4日

政策目的随意契約(衣類等洗濯)に関する結果の公表(障害者施設)

2022年4月1日

食堂営業のご案内(4月分メニュー掲載)

2022年3月18日

知的障害者更生相談所

2022年3月18日

身体障害者更生相談所

2022年3月17日

ボッチャにチャレンジ!

2022年3月15日

ランチタイムWEBセミナー「若年者リハビリテーションの実際 脳卒中患者の社会復帰を中心に」

 

お問い合わせ

福祉部 総合リハビリテーションセンター  

郵便番号362-8567 埼玉県上尾市西貝塚148-1

ファックス:048-781-2218