総合リハビリテーションセンター > 令和6年度総合リハビリテーションセンター主催研修 > センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション 高次脳機能障害編」オンライン配信
ここから本文です。
ページ番号:213299
掲載日:2024年6月18日
脳卒中や脳外傷等の脳損傷後に出現する高次脳機能障害の、基礎的な知識や対応方法についての研修を行います。
埼玉県公式動画アカウント「限定公開セミナー動画チャンネル」(YouTube)による限定配信を行います。
※ 配信URLや資料等の転送や転載、二次利用はお断りいたします。
1.高次脳機能障害の医学的基礎知識 / 約50分
2.高次脳機能障害への対応 / 約50分
3.神経心理学的理解と認知リハビリテーション / 約55分
4.病院でのリハビリテーション / 約35分
5.高次脳機能障害者の看護 / 約35分
1.支援の実際と対応の工夫 (1)障害者支援施設での訓練と支援 / 約30分
2.支援の実際と対応の工夫 (2)就労支援 / 約40分
3.支援の実際と対応の工夫 (3)スポーツを通した支援 / 約25分
4.支援の実際と対応の工夫 (4)相談支援 / 約40分
市町村、市町村保健センター、障害者関係施設、介護施設、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、指定相談支援事業所、訪問看護ステーション、県福祉事務所、県・市保健所の職員、及び高次脳機能障害のある方に関わっている関係職員のかた
定員はありません。
受講決定通知等の送付はいたしませんのでご了承ください。
無料
※ 視聴にかかる通信料等は自己負担となります。
電子申請システムによりお申し込みください。 申込画面の入口は下記になります。
【電子申請システム申込様式】(外部リンク)
§1支援の実際と対応の工夫 (1)障害者支援施設での訓練と支援(PDF:7,848KB)
§2支援の実際と対応の工夫 (2)就労支援(PDF:3,424KB)
§3支援の実際と対応の工夫 (3)スポーツを通した支援(PDF:2,451KB)
§4支援の実際と対応の工夫 (4)相談支援(PDF:8,088KB)
§1支援の実際と対応の工夫 (1)障害者支援施設での訓練と支援(PDF:6,070KB)
§2支援の実際と対応の工夫 (2)就労支援(PDF:5,712KB)
§3支援の実際と対応の工夫 (3)スポーツを通した支援(PDF:2,341KB)
§4支援の実際と対応の工夫 (4)相談支援(PDF:8,739KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください