総合リハビリテーションセンター > リハビリテーション病院のご案内
ここから本文です。
掲載日:2020年8月1日
リハビリテーション医療や自立支援医療による整形外科領域などの手術、障害者の歯科診療などの入院・外来診療を行っています。
次のような方を対象としています。
● 脳血管障害、頚髄・脊髄損傷、外傷性脳損傷、神経難病などの疾患で在宅復帰を目標とされる方
● 脊椎・脊髄損傷、股関節・膝関節疾患、DBS(脳深部刺激療法)などで手術を受けられる方
● 障害のある方で、歯科診療が必要な方
また、高次脳機能障害、若年性重度障害の方の社会復帰に関するご相談もお受けしています。
回復期リハビリテーション病棟を設置し、発症早期の方(脳血管障害などの疾患で発症から概ね2か月以内(一部疾患は1か月以内)の方)を積極的に受け入れています。
整形外科、リハビリテーション科、脳神経内科又は脳神経外科を初めて受診されるかたは、できるだけ医師の紹介状(診療情報提供書)をお持ちください。また既に撮影したX線、MRI、CTの写真がありましたらお持ちください。
循環器内科、神経・精神科、泌尿器科の初診のかたは、医師の紹介状が必要です。かかりつけの医師にご相談ください。
耳鼻咽喉科、眼科は休診しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください