埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:227536

掲載日:2022年12月27日

令和4年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(松井 弘議員)

部活動の地域移行に向けた課題への取組について - 指導者の確保について

Q   松井 弘 議員(自民)

生徒が地域において多様な活動を行う機会を確保するためには、各地域において専門性や資質、能力を有する経験豊富な指導者が指導に当たるべきと思います。県として今後、各実施主体における指導者の確保に向けてどのように支援していくのか伺います。
また、今まで指導してきた熱心な教員も実際数多くいると思っています。教員が希望する場合には、引き続き部活動を指導できるような処遇環境も併せて整備すべきと考えますが、教育長に伺います。

A   高田直芳 教育長

議員御指摘のとおり、地域において生徒の多様な活動機会を確保するためには、経験豊富な指導者が望ましいと考えます。
休日の地域クラブ活動の指導者としては、地域のスポーツ・文化芸術団体や民間クラブの指導者、大学生等が想定されており、全国の実践研究でも様々な事例がございます。
県といたしましても、他県の状況や先行事例などを参考にしながら、各種関係団体等と連携し、指導者を登録していただく仕組み等について研究するなど、市町村における指導者の確保が円滑に進むよう支援してまいります。
また、教員が地域クラブ活動の指導を希望する場合には、市町村教育委員会から兼職兼業の許可を得ることで、他の地域クラブの指導者と同様の処遇のもと指導にあたることが想定されています。
県といたしましては、こうした取り扱いについて、市町村教育委員会が教員の働き方改革にも配慮しながら適切に対応できるよう、支援してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?