見学・視察について
埼玉県農業技術研究センターでは、埼玉県の農業をより良くするために様々な研究や技術開発に取り組んでいます。
当センターが開発した技術を生産者の皆様や関係する方々に知っていいただき、幅広く活用していただけるよう場内の見学や視察を受け入れています。(家畜伝染病を防ぐため、一部の畜産に関する研究分野については、原則、見学・視察をお断りしています。)
見学や視察を希望される方は、以下の内容をご確認の上、事前に申し込みください。
1.受入日程
- 平日の月曜日から金曜日 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
- 土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始は受け入れできません。
※業務の都合等により、受け入れができない場合があります。
2.申込方法
- 下記の問い合わせフォームまたは電話(企画担当:048-536-0312)にて申し込みをお願いします。
3.その他
- 見学・視察当日は、まず本館(本所)または事務室(久喜試験場、玉井試験場)で受付を行ってください。
- 当センターでは、知的財産保護や防疫対策上、立ち入りを制限している衛生管理区域等がありますのでご了承ください。また、職員の許可なく、ほ場内に立ち入ること及び作物等に触る行為は禁止しています。
- 見学・視察の様子を撮影させていただく場合がございます。撮影を行う際には事前に許可をお願いしています。(許可をいただけない場合は、撮影を行いませんのでご安心ください。)撮影した素材は、今後の業務や広報活動等に使用することがあります。
- 本所では、病害の持ち込みを防止するため、ほ場エリアに入る前には靴底消毒用マットを通過していただいていますので、御協力のほどよろしくお願いいたします。
- 服装等に制限等はございません。自由な服装でお越しください。