ここから本文です。
アンケート調査:通所介護事業所が実施する夜間宿泊サービスの調査について(27年6月3日まで)
趣旨
- 本県の高齢者福祉施策の推進については、日頃格別の御協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
- さて、通所介護事業所の宿泊サービスでは、平成26年4月より「埼玉県における指定通所介護事業所等で提供する宿泊サービスの事業の人員、設備及び運営に関する指針」及び「埼玉県における指定通所介護事業所等で提供する宿泊サービスに関する届出及び公表実施要綱」に基づく届出をお願いしています。
- この度、国の省令改正により平成27年4月1日から届出が法的に義務付けられました。
- 今後県では、省令改正を踏まえ介護保険法施行条例及び上記指針等に所要の改正を行う予定です。
- つきましては、夜間宿泊サービスの現状を改めて把握したいので、お忙しい中大変恐縮ですが、下記のとおり調査票の提出に御協力いただきますようお願いします。
- 参考:県所管の通所介護事業所:管理者あて依頼文(ワード:34KB)(27年5月19日付各事業所に郵送済み)
調査内容・方法
- 調査票:別紙様式(A4×2ページ)(エクセル:49KB)
- 提出期限:平成27年6月3日(水曜日)
- 提出先:高齢者福祉課施設・事業者指導担当小宮・簗田(やなだ)
- 提出方法:Eメール(a3240-07@pref.saitama.lg.jp)又はファックス(048-830-4781)
- 調査対象:埼玉県所管の通所介護事業所(さいたま市、川越市、越谷市、和光市にある事業所は対象外)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください