彩の国 埼玉県

閉じる

埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 3年連続!「全国梨選手権」で埼玉県が最多受賞

ここから本文です。

ページ番号:272399

掲載日:2025年9月4日

3年連続!「全国梨選手権」で埼玉県が最多受賞 

大澤農園彩玉74ファーム 彩玉アルファイノベーション彩玉

令和7年9月3日、日本野菜ソムリエ協会主催の「第4回全国梨選手権」が開催され、「梨の大澤農園(久喜市)」の「彩玉」が金賞を受賞し、「74farm(神川町)」・「アルファイノベーション株式会社(白岡市)」の「彩玉」も銅賞に輝きました!

全国の産地から計47品の梨が集結し、野菜ソムリエが食味審査を行い、銅賞以上の7品中3品、入賞以上の13品中6品が埼玉県の受賞!

第2回全国梨選手権(令和5年9月)」、「第3回全国梨選手権(令和6年9月)に続き、3年連続で埼玉県の生産者が最多受賞となりました。

埼玉県のおいしい梨を是非お召し上がりください!

 

★県産梨の販売情報はこちら★

(別ウィンドウで開きます)

 

埼玉県梨生産者受賞一覧

受賞内容 商品名 出品者
金賞 彩玉梨 糖度保証付 梨の大澤農園(久喜市)
銅賞 神川の梨 彩玉 74farm(神川町)
銅賞 しずく(彩玉) アルファイノベーション株式会社(白岡市)
入賞 荒井果樹園の彩玉 荒井果樹園(鴻巣市)
入賞 荒井果樹園の豊水 荒井果樹園(鴻巣市)
入賞 EM栽培の彩玉 ぴかいち梨園(久喜市)

 

 

第4回 全国梨選手権概要

 

選手権概要審査風景その1審査風景その2

 

開催日時:令和7年9月3日(水曜日)

会場:NSE貸会議室9F(大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング9F)

審査員:野菜ソムリエ資格保持者40名

審査方法:商品情報非公開での食味評価

表彰内容:最高金賞1品/金賞2品/銀賞1品/銅賞3品/入賞6品

お問合せ

日本野菜ソムリエ協会 全国青果物選手権事務局
電話:03-6278-8772(平日 10時~18時)
E-mail:summit@vege-fru.com

関連リンク

お問い合わせ

農林部 農業ビジネス支援課 販売対策・6次産業化担当(販売対策)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4830

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • instagram埼玉わっしょい
  • youtube埼玉県農産物チャンネル
  • facebook元気いっぱい埼玉農林業
  • グリーン・ツーリズム埼玉