ここから本文です。

主な業務

  1. 農地活用の推進に関すること
  2. 農地中間管理事業に関すること
  3. 農山漁村再生可能エネルギー法に関すること
  4. 経営構造対策に関すること
  5. 中山間地域の活性化に関すること
  6. 都市農村交流の推進に関すること
  7. 市民農園に関すること
  8. 卸売市場に関すること
  9. 三富地域の農業振興及び都市農業に関すること
  10. 地産地消の推進に関すること
  11. 県産農産物サポート店、ふるさと認証食品、県内の朝市・夕市・直売所等に関すること
  12. 農産物の輸出に関すること
  13. 農産物のブランド化に関すること
  14. 農業の6次産業化に関すること
  15. 農商工連携の推進に関すること

担当業務別お問い合わせ先

担当

電話番号/ファックス番号

担当業務

総務・企画担当

電話番号:048-830-4105

ファックス番号:048-830-4830

  • 卸売市場に関すること
  • 三富地域の農業振興に関すること
  • 都市農業に関すること

総務・企画担当

電話番号:048-830-4105

ファックス番号:048-830-4830

  • 市民農園に関すること

農地活用担当(農地活用・経営構造)

電話番号:048-830-4033

ファックス番号:048-830-4830

  • 農地活用の推進に関すること
  • 農地中間管理事業に関すること
  • 経営構造対策に関すること

農地活用担当(中山間地域・グリーンツーリズム)

電話番号:048-830-4093

ファックス番号:048-830-4830

  • 中山間地域の活性化に関すること
  • 都市農村交流の推進に関すること

販売対策・6次産業化担当(ブランド)

電話番号:048-830-4106

ファックス番号:048-830-4830

  • 埼玉農産物のブランド化に関すること

販売対策・6次産業化担当(地産地消・輸出)

電話番号:048-830-4107

ファックス番号:048-830-4830

  • 地産地消の推進に関すること
  • 県産農産物サポート店に関すること
  • 埼玉農産物の輸出促進に関すること

販売対策・6次産業化担当(農商工連携・6次産業化)

電話番号:048-830-4095

ファックス番号:048-830-4830

  • 農商工連携の推進に関すること
  • ふるさと認証食品に関すること

農業ビジネス支援課の主なページ

埼玉農産物ポータルサイト「SAITAMAわっしょい!」

県産農産物販売促進特別対策事業(三次募集)について

特別対策事業ロゴ1

埼玉県では、県産農産物の取扱量の増加及び県民の家計負担の軽減を図るため、量販店等が行う販売促進キャンペーンに対し補助を行う「県産農産物販売促進特別対策事業」を実施します。

農業者と県民への支援のため、事業者の皆さまの多数の参加をお待ちしています。

お取り寄せ埼玉県産農産物応援サイト

農山漁村の振興

農地中間管理事業の推進

農商工連携フェアについて

Made in SAITAMA優良加工食品大賞

農業の6次産業化について

お問い合わせ

農林部 農業ビジネス支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4830

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?