埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:224043

掲載日:2022年10月19日

令和4年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(渡辺 大議員)

性の多様性を尊重した社会づくりに関する今後の取組みについて - ダイバーシティ宣言を埼玉県でも

Q   渡辺 大 議員(自民)

より根本的な問題としては、人権というものは、そもそも個人を個人として尊重するというものです。そうであるとすれば、性的少数者のみならず、あらゆる個が尊重されるダイバーシティを重視しているのだ、個人が個人としてあるがまま尊重される、そういう社会を埼玉県は目指すのだと宣言してほしいと考えます。そこで、埼玉県においてダイバーシティ宣言を行うことについて、知事の御所見を伺います。

A 大野元裕 知事

議員御提案の宣言による、いわゆるダイバーシティの実現についてでございます。
本県では、埼玉県5か年計画において、「誰もが輝く社会」を将来像に掲げ、「全ての県民が互いの人権を尊重し、誰もが意欲と能力に応じて生き生きと活躍できる社会」を目指し、取組を進めているところでございます。
人権は、誰もが生まれながらに持っている権利で、人が人らしく生きていくための、誰からも侵されることのない基本的な権利であります。
しかしながら、性別や年齢、国籍、性的指向・性自認などによる差別あるいは偏見が解消されていないという現実もございます。「誰もが輝く社会」の実現に当たっては、人権の尊重が不可欠なことから、企業や民間団体、県民の皆様と協力をし「人権尊重社会をめざす県民運動」を既に立ち上げており、この普及啓発に取り組んでいるところであります。
他方、「誰もが輝く社会」の実現には、普及啓発に加え、あらゆる方の活躍を促すための環境づくりも必要であります。
そこで本県では、例えばLGBTQの方については、企業における性の多様性に配慮した取組を進めていくため、企業向けの研修や相談、企業の取組状況を指標により見える化する制度をスタートさせました。
今後も、「誰もが輝く社会」の実現に向け、普及啓発にとどまらず、誰もが意欲と能力に応じ生き生きと活躍ができる環境づくりを進めたいと考えております。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?