トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > 人材の養成・支援 > 埼玉県介護福祉士修学資金貸付事業

ページ番号:50760

掲載日:2024年3月28日

ここから本文です。

埼玉県介護福祉士修学資金貸付事業

県では、将来、介護福祉士として埼玉県内の社会福祉施設等で勤務したいと考えている介護福祉士養成施設に在学する学生のかたを対象に、埼玉県社会福祉協議会を通じて、修学資金の貸付を行っています。 是非、ご活用ください。 

 修学資金貸付の手続・相談は

修学資金貸付の手続・相談は、

 ※県では、現在、貸付申請の受付や審査・資金貸与等の事務は行っておりません。

貸付額

  • 学費 月額 50,000円
  • 入学準備金 200,000円 (入学時)
  • 就職準備金 200,000円 (卒業時)
  • 国家試験受験対策費 40,000円(1年度あたり)

貸付期間

  介護福祉士養成施設に在学する期間 

(参考)

返済免除

   指定介護福祉士養成施設卒業後、1年以内に介護福祉士登録を行い、埼玉県内の福祉施設等において介護福祉士として5年以上従事したときは返済が免除されます。(返還免除には1年ごとに「業務従事届」の提出など、所定の手続が必要です。)

   平成27年度に介護福祉士修学資金(旧貸付金)の貸与を受けた皆さまへ

(公益財団法人 社会福祉振興・試験センターのページにリンクします)

お問合せ先

国家試験情報専用電話案内(公益財団法人 社会福祉振興・試験センター)

(注意)電話番号はよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いいたします。

国家試験情報専用電話案内(音声案内、24時間対応)

電話番号:03-3486-7559

社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士試験の受験資格、実施方法などの試験の情報や資格の登録等について音声でご案内しています。

平成27年度に介護福祉士修学資金(旧貸付金)の貸与を受けた皆さまへ

平成27年度に資金を借り受けた方で、下記の手続をする場合は、県社会福祉課宛てに関係書類を提出してください。その他、「埼玉県介護福祉士修学資金貸付事業のご案内[平成27年度版]」を確認の上、必要に応じて所要の手続を行ってくださいますようお願いします。

  1. 返還猶予・返還免除の申請
  2. 返還するとき
  3. 卒業時
  4. その他(休学、停学、退学等) 

様式一覧

【1 返還猶予(免除)の申請に要する書類】・・・返還猶予が認められるのは1度の申請で最長1年間です。

卒業後に県内の社会福祉施設等において介護福祉業務に5年間以上従事する場合は、貸付金の返還の猶予を、その後返還免除を受けることができます

猶予の延長を希望する場合は、毎年、猶予申請と業務従事報告書の提出が必要になります。)

名称 様式番号 参考
返還猶予(免除)申請書 様式第6号(ワード:25KB) 記入例(ワード:31KB)
業務従事報告書

様式1-1(現在勤務する施設用)(ワード:38KB)

様式1-2(過去に勤務した施設用)(ワード:38KB)

勤務先の証明を受けて提出してください

 

【返還猶予が認められる業務及び介護福祉施設等】・・・以下で示されている施設及び業務になります

【 2 返還時に提出する書類】 

返還明細書

要領様式第9号(ワード:35KB)

業務従事報告書

様式1-1(現在勤務する施設用)(ワード:37KB)

様式1-2(過去に勤務した施設用)(ワード:37KB)

 

【3 卒業時に提出する書類】 

卒業報告書 様式第7号(ワード:22KB)  (卒業証明書を添付)
就業届 様式第8号(ワード:24KB)  (就業先の証明のあるもの)
免許取得(登録)届 様式第9号(ワード:24KB)  (介護福祉士登録証の写しを添付)

 

 【4 その他様式】

住所・氏名・連帯保証人等異動届 要領様式第12号(RTF:77KB)
退学・休学・辞退・停学・復学届 要領様式第5号(ワード:34KB)

条例・規則等

※ 現在、理学療法士の修学資金貸付事業は行っておりません。

お問い合わせ

福祉部 社会福祉課 施設指導・福祉人材担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4782

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?