ページ番号:270852

掲載日:2025年7月24日

ここから本文です。

7月24日放送

令和7年度埼玉県戦没者追悼式について

県では毎年、戦没者追悼式を開催しています。

戦後80年を迎える本年は、10月11日土曜日の午前10時30分から埼玉会館で開催します。

戦没者に哀悼の意を捧げ、平和を祈念する式典です。

参列を希望される方は、はがきで、来月8月1日金曜日から、9月15日月曜日の消印有効でお申し込みください。

応募者多数の場合は抽選となります。

詳しいことは、社会福祉課までお問い合わせください。

「エトワール・シリーズ プラス 金川真弓(ヴァイオリン) Part.1 弦楽三重奏」

9月13日土曜日に、さいたま市中央区の彩の国さいたま芸術劇場で、ヴァイオリン奏者の金川真弓さんによる「エトワール・シリーズ プラス」を開催します。

弦楽三重奏という精緻なアンサンブルの世界をお楽しみいただけます。

開演は午後3時。チケットは、正面席が4,000円です。

詳しいことは、彩の国さいたま芸術劇場 電話 0570-064-939 までお問い合わせください。

県立歴史と民俗の博物館企画展「名所 大宮―鉄道のまち・公園のまち―」

さいたま市大宮区にある県立歴史と民俗の博物館では、企画展「名所 大宮ー鉄道のまち・公園のまちー」を開催しています。 

本展では、資料と古い写真などから、氷川神社、大宮駅、大宮公園などを中心に、大宮誕生から大都市への歩みを紐解きます。

期間は来月8月31日日曜日まで。

観覧料は大人400円、高校生、学生は200円です。

ぜひお越しください。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?