ページ番号:269995

掲載日:2025年7月10日

ここから本文です。

7月10日放送

埼玉県トラック運送事業者燃料価格高騰支援金

県では、燃料価格高騰の影響を受けるトラック運送事業者を対象に、支援金を交付しています。

申請は、専用サイトまたは郵送で、受け付けています。

締切は、来月8月27日水曜日です。

交付の要件など詳しいことは、県のホームページから専用サイトにアクセスしてご確認いただくか、

コールセンター 電話 0120-917-574 までお問い合わせください。

福島県の復興を応援しましょう

東日本大震災から14年。

埼玉県は、福島県の復興を応援しています。

東京・日本橋にある福島県のアンテナショップ「日本橋ふくしま館MIDETTE」では

日本酒や果物、お菓子、工芸品など福島の特産品を、多数取り揃えています。

この時期のおすすめは、これから旬を迎える甘い桃です。

福島は全国でもトップレベルの桃の産地です。

福島のおいしい桃を買って味わって、復興を応援しませんか。

視覚と聴覚に障害がある人を支援する通訳・介助員養成講習会

県では、視覚と聴覚に障害がある人を支援する、通訳介助員の養成講習会を開催します。

開催日は9月4日から12月11日までの原則木曜日です。

参加希望の方は、所定の申込書を埼玉盲ろう者友の会に提出してください。

締め切りは8月4日月曜日です。

開催場所など詳しいことは、埼玉盲ろう者友の会のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?