ページ番号:34990
掲載日:2025年11月4日
ここから本文です。
リワークとは、return to workの略語です。
復職支援コース(リワーク)では、気分障害などの精神疾患を原因として休職している方で、職場復帰を目指す方を対象とし、症状の再発・再燃を防止し、職場への適応力を高めるプログラムを実施しています。医療的・治療的観点を重視し、個別のニーズに応じた包括的な復職支援を行います。
(1)見学予約:施設見学、お問い合わせは電話で承ります。(精神保健福祉センター代表:048-723-3333)
※問い合わせ時間は平日午前9時から午後5時までです。(祝祭日、年末年始を除く)
※電話交換手に「デイケアの復職支援(リワーク)コース担当へ」とお伝えください。
(2)見学:当リワークの説明を行い実際にプログラムの様子をご覧いただきます。
(3)申込:見学の翌日以降に、電話でお申込みください。
(4)インテーク面接:主治医からの診療情報提供書(紹介状)をご用意ください。担当スタッフが、生活歴・職歴等をお伺いします。
(5)管理医診察
(6)受け入れ可否の決定:利用受け入れ会議にて決定し、その結果を本人あてに連絡します。
(7)利用開始
日本うつ病リワーク協会ホームページ(別ウィンドウで開きます)
利用期限は1年間です。プログラムの構成上、3か月~半年以上の利用をお勧めしています。復職期限や体調を踏まえ、余裕をもって利用の手続きを開始してください。
各種健康保険が適用されます。また、自立支援医療制度を併用すると、自己負担が1割に軽減されます。
詳しくはお問い合わせ時、見学時にご説明いたします。
復職支援コースは以下のような様々なプログラムを行います。集団プログラム(学習・グループワーク・創作・運動)と、個人で課題を設定する個別プログラム(OWT:オフィス・ワーク・トレーニング)があります。すべてのプログラムを通じて、体力・集中力、その他の様々な機能の回復度を実感し、把握できるよう支援しています。
1日利用の「デイ・ケア」と、半日利用の「ショート・ケア」が選択できます。プログラムは選択制で、御自身の体調や課題に応じてお選びいただきます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 
			 午前  | 
			9時30分~ ミーティング・頭の体操(脳トレ)・ミニエクササイズ | ||||
| 
			 ラジオ体操 体力づくり / OWT  | 
			
			 グループワーク  | 
			
			 
 
 自習室の提供 (費用負担なし) 
 
  | 
			
			 体力作り (ウォーキング) / OWT  | 
			
			 学習プログラム  | 
		|
| 
			 午後  | 
			13時~ ミーティング | ||||
| 
			 創作活動 / OWT  | 
			
			 OWT  | 
			
			 自習室の提供 (費用負担なし)  | 
			
			 クラブ活動 / OWT  | 
			
			 体力作り (体育館スポーツ)/ OWT  | 
		|
| 15時10分~ ワンモアタスク(脳トレ)・ミーティング | |||||
「1週間の振り返りと気分の点数化」 気分の変動を点数化して記録し、1週間の活動や体調の変化を振り返り、コメントしあいます。自身の傾向について気づく機会です。
「ニュースプレゼンテーション」ニュース記事を要約して発表し、論点を設定し議論します。司会・タイムキーパーなど役割をこなす力も求められます。
「体育館オリジナルプレゼンテーション(TOP)」 他者に伝わる発表資料の作成、多人数の前で話すことや質疑応答への対応等、緊張場面を経験する機会、また複数の仕事を同時進行していくマルチタスクの練習の機会となります。
「ジョブリハーサル」 数名のチームで一定の期間課題に取り組み、チーム発表を行います。職場での自分の思考や行動の傾向が現れやすいプログラムのため、自身の傾向を振り返りながら、リワークプログラムで学習した対処スキルを実践し身に付けていくことを目的としています。
疾病理解を深め、自己管理能力を高めることにより、 病状の安定を図ります。
認知行動療法、アサーション、ストレス対処、対人コミュニケーション等のスキルを学び、ストレス対処行動の幅を拡げます。

個別担当制により、それぞれの課題に応じたリハビリテーション内容を一緒に検討し、個々のニーズに沿った支援を行います。復職後も一定期間はスタッフが継続的にご相談に応じることができます。
復職への準備を整えるとともに、ふだんの生活に休息や余暇活動を上手に取り入れ、再休職を招かない長期安定的な働き方を目指します。
グループワークやディスカッションを通して、復職を目指す他メンバーとの意見交換ができます。
復職に向けて必要な体力をつけるため、体育館スポーツやエクササイズ等の体力作りプログラムを充実させています。
 
リワークコースのご案内(パンフレット)(別ウィンドウで開きます)
※卒業生から頂いた感想の一部を抜粋、要約しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください