トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター本庄事務所 > 地域の見どころ・情報 > カイコってなんだろう?! ~本庄・児玉地区の養蚕について紹介しています!~

ページ番号:234101

掲載日:2024年2月21日

ここから本文です。

カイコってなんだろう?! ~本庄・児玉地区の養蚕について紹介しています!~

★カイコの最新記事は、こちらをクリック!!★

 皆さんは、「カイコ(蚕)」がどんな虫かご存知でしょうか。

 数十年前までは、日本人にとって蚕や桑畑は身近な存在でしたが、現在では養蚕農家数は減少し続け、蚕や桑畑はほとんど見られなくなりました。現在において蚕は、特に若い人にはなじみのない生き物かもしれません。

 養蚕の歴史は古く、4500年以上前から始まったとされ、本庄も養蚕が盛んだった町のひとつです。このコーナーでは、養蚕を再考することで、かつて養蚕業が盛んだった本庄・児玉地域を俯瞰し、郷土を見つめなおします。過去のものと思われがちな蚕から、未来につながる意義などを学べるかもしれませんよ!

 

kaiko11

kaiko12

 

1.カイコってなんだろう?! 蚕の成長日記 ~「蚕を知らない世代」から見た養蚕の記憶~

蚕の成長日記を通して、蚕が繋ぐ地域の記憶を「蚕を知らない世代」である20代職員の視点から伝えています。

  1. カイコって何だろう?!  本庄・児玉地区の養蚕
  2. カイコって何だろう?!  県内でたった1つの稚蚕共同飼育所! 金屋稚蚕共同飼育所(本庄市児玉町)☜
  3. カイコって何だろう?!  配蚕...出荷されるよ!若者世代とシニア世代を繋ぐ蚕
  4. カイコって何だろう?! 農家に来たよ! 絹の価値の根底にあるもの(美里町)
  5. カイコって何だろう?!  繭を作るよ! 「愛情がないと育てられない」生き物!!
  6. カイコって何だろう?!  そして出荷へ... 養蚕農家の汗と涙の結晶
  7. 【コラム】受け継がれる魅力... カイコからブルーベリーへ(美里町)
  8. 【HP反響】早大本庄の皆さまと地域振興のディスカッションをしました!

2.本庄・児玉地域の養蚕文化と歴史 ~蚕から郷土を見つめなおす~

  1. 上里町立郷土資料館 福田家旧蔵のお雛様!
  2. 元養蚕農家におじゃましました!
  3. おひな様とおかいこ様の知られざる関係に迫る!(上里町郷土資料館企画展)
  4. 旧本庄商業銀行煉瓦倉庫 (本庄レンガ倉庫) ~絹遺産をお散歩♪~

3.林さんのシルクエッセイ~カイコが大好きな学芸員が紡ぐ~ (令和5年度)新規・更新箇所

 上里町立郷土資料館の林 道義(はやし みちよし)学芸員が執筆した、養蚕にまつわる「シルクエッセイ」をご紹介していきます!

 林さんは、郷土資料館で養蚕に関する研究を行っています。蚕の愛好家であり、養蚕に対する情熱は深く、雛人形と養蚕との関連をテーマとした企画展といったユニークなイベントを郷土資料館で定期的に企画しています。(「上里町立郷土資料館 福田家旧蔵のお雛様!」「おひな様とおかいこ様の知られざる関係に迫る!(上里町郷土資料館企画展)」(別ウィンドウで開きます))また、「元養蚕農家におじゃましました!(別ウィンドウで開きます)」では、保存されていた養蚕関連資料について解説していただくなど、これまでも当ホームページの作成にもご協力いただきました。

 当コーナーでは、学芸員・林さんによる専門的な視点から、本庄・児玉地域の養蚕の歴史・文化を紡いでいきます。連載形式で掲載しますので、お楽しみください。(リンクをクリックすると、別ウィンドウで開きます。)

長幡部神社

★ 筆者プロフィール:林 道義 (はやし みちよし)

林学芸員・プロフィール

 上里町教育委員会 生涯学習課 文化財係勤務(学芸員)。1993年生まれ、北本市出身。國學院大學大学院文学研究科博士課程前期修了。専攻は博物館学と歴史学。養蚕や害虫駆除等、人々と昆虫がどのように関わってきたのか、その歴史を調べることをライフワークとしている。

 4歳のころ、かつて養蚕農家をしていた祖母の昔話により養蚕を知る。同時期、農林水産省に勤務していた父が養蚕の担当をしており、5歳ではじめて本物のカイコに触れる。小学生からは釣りや昆虫採集、土器拾い等に熱中。大学で古代史、大学院では害虫駆除の歴史をテーマに研究をしていた。2016年より現職。好きな作家は澁澤龍彦と田辺聖子。最近、曽祖父が織物機を製造する会社の創業に関わっていたことが判明し、いよいよカイコに足を向けて寝られなくなってきた。

【関連情報】上里町立郷土資料館ホームページ「ようこそ、郷土資料館へ!!」(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター 本庄事務所 地域振興・産業労働担当

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎1階

ファックス:0495-22-6500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?