ページ番号:272153

掲載日:2025年9月29日

ここから本文です。

外国人介護人材

目次

  1. 介護のみらいサポートセンター(外国人材支援課)
  2. 外国人介護人材雇用推進セミナー
  3. 埼玉県外国人介護職員応援宣言
  4. 外国人介護人材の雇用に関する補助金
  5. 関連情報

1. 介護のみらいサポートセンター 

介護のみらいサポートセンターとは

介護の人材不足が深刻化するなか、外国人介護人材の採用を考える施設・事業所が増えています。
介護のみらいサポートセンターでは、専門アドバイザーを配置し、外国人介護人材を採用したい施設・事業所からの各種相談を受け付けています。
また、セミナーや個別相談会を開催しています。

2.外国人介護人材雇用推進セミナー 

各セミナーの開催は、埼玉県社会福祉協議会(介護のみらいサポートセンター)に委託しています。
詳細は下記のリンクからご確認いただくか、介護のみらいサポートセンター(電話048-826-5334)へお問合せください。

外国人介護職員が、介護の基本や現場でのコミュニケーションについて学び、介護スキルの向上を図ります。

日時・会場:(1)令和7年10月 6日(月曜日) 13時30分~16時00分   彩の国すこやかプラザ 4階会議室1.2
                     (2)令和7年10月29日(水曜日) 13時30分~16時00分   ウェスタ川越 2階 会議室2
対          象:埼玉県内の介護事業所で就労している外国人介護職員

 

日時・会場: (1)令和7年10月 6日(月曜日) 13時30分~16時00分    彩の国すこやかプラザ 2階研修室全体
                      (2)令和7年10月29日(水曜日) 13時30分~16時00分   ウェスタ川越 2階会議室1

対          象:・外国人介護職員をすでに受け入れている埼玉県内の介護事業所で外国人介護職員の支援・教育を担当している職員
                     ・今後外国人の受け入れを予定している介護事業所の職員

  • 巡回セミナー・個別相談会
    外国人介護人材の採用と定着のポイントについて学びます。また、登録支援機関との個別相談会を開催します。

日時・会場:  各会場共通、開会 12時55分~閉会 16時10分

令和7年11月  4日(火曜日)  彩の国すこやかプラザ
令和7年11月25日(火曜日)  深谷市花園文化会館アドニス
令和7年12月  2日(火曜日)  久喜市総合文化会館
令和7年12月23日(火曜日)  ウェスタ川越    

3. 埼玉県外国人介護職員応援宣言 

埼玉県外国人介護職員応援宣言とは

埼玉県では、日本でキャリアアップを望む外国人介護人材に埼玉県の介護事業 所で長く働いてもらえるよう、介護事業所の人材育成及び受入体制の確 保を支援してまいります。
宣言に賛同いただいた施設等を、ホームページを通じて紹介しています。

4. 外国人介護人材の雇用に関する補助金 

  1. 外国人介護職員が長く働ける、魅力ある埼玉介護の促進補助金 (令和7年度準備中。令和6年度の情報を掲載しています。)
  2. 外国人介護人材確保のための初期費用支援事業補助金(準備中)
  3. 介護事業所と送り出し国との連携支援事業補助金(準備中)

5.関連情報 

【ポータルサイトの特徴】
(1)  多言語に翻訳・変換
       情報は、英語、中国語、韓国語、ベトナム語等9か国語に翻訳、やさしい日本語に変換されます。
(2)  企業の魅力発信
       働きたい外国人にPR!貴社の魅力の他、業務内容、必要な日本語能力など、外国人向けに特化した採用関連情報を掲載できます。

       チラシ WORK  IN  SAITAMA   チラシ(PDF:2,638KB)

お問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課 介護人材担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4781

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?