トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > 自然環境 > みどりの再生(緑の保全、創出、活用) > みどりの再生のための取組み > 卒業記念樹の配布について
ページ番号:4788
掲載日:2020年12月15日
ここから本文です。
県内の小・中学校、高校、特別支援学校を卒業する児童・生徒が、卒業の記念として、クラス単位等で学校に植樹する苗木を配布します。
配布樹種:10樹種(イロハモミジ、ウンシュウミカン、ヤマボウシ、スモモ、ヤエザクラ
ソメイヨシノ、ウメ、ダンチオウトウ、キンモクセイ、ブルーベリー)
配付のお申込みをいただいた学校へ、配付決定通知を郵送いたしました。
通知と同封いたしました卒業記念樹受領書は、苗木を受けとる際に業者へお渡しください。
配送日につきましては、業者から連絡いたします。
配付決定通知
卒業記念樹受領書(ワード:25KB) ※苗木受領時に業者へ提出
彩の国みどりのサポーターズクラブ会員登録申込書(ワード:48KB) ※通知に同封されていた場合は提出
活動報告(ワード:50KB) ※植栽後にみどり自然課あて提出
アンケート(ワード:30KB) ※植栽後にみどり自然課あて提出
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県環境部みどり自然課 みどりの基金・県民運動担当
Eメールアドレス a3140-08@pref.saitama.lg.jp
ファックス番号 048-830-4775
ソメイヨシノ、ウメ、ダンチオウトウ、キンモクセイ、ブルーベリー)
ウメ、ダンチオウトウ、カツラ、キンモクセイ、ケヤキ)
ウメ、ダンチオウトウ、カツラ、キンモクセイ、ケヤキ)
ウメ、ダンチオウトウ、カツラ、キンモクセイ、ケヤキ)
植え方説明チラシ 表(PDF:71KB)、裏(PDF:65KB)
ブルーベリーの品種には、「ラビットアイ系」と「ハイブッシュ系」の2系統があります。
実がなるようにするには、同じ系統の違う品種をそれぞれ植えるとよいといわれています。
例えば、ラビットアイ系の「ティフブルー」という品種をもらったら、同じラビットアイ系の「ホームベル」や
「ウッダード」の苗木を近くに植えます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください