彩の国 埼玉県

閉じる

埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 新着情報 > 『第3回全国いちご選手権』で埼玉県の「あまりん」が最高金賞を受賞し3連覇!

ここから本文です。

ページ番号:264455

掲載日:2025年2月7日

『第3回全国いちご選手権』で埼玉県の「あまりん」が最高金賞を受賞し3連覇!

久米原農園のあまりん

令和7年2月5日、日本野菜ソムリエ協会主催の「第3回全国いちご選手権」が開催され、「久米原農園 八代目 久米原 美幸」(本庄市)の「あまりん ~極~」が最高金賞に選ばれました。

県内生産者の最高金賞受賞は、「第1回全国いちご選手権(令和5年2月)」「クリスマスいちご選手権(令和5年12月)」・「第2回全国いちご選手権(令和6年2月)」・「第2回クリスマスいちご選手権(令和6年12月)」に続き、5連続の受賞です。

全国各地の産地より計375品のいちごが集結し、野菜ソムリエが食味審査を行いました。

銅賞以上が16品中8品、入賞以上では44品のうち26品が埼玉県の受賞となりました。

埼玉県の日本一おいしいいちごを是非お召し上がりください!

埼玉県いちご生産者受賞一覧

受賞内容 商品名 出品者
最高金賞 あまりん ~極~ 久米原農園 八代目 久米原 美幸(本庄市)
金賞 あまりん 中山 章(深谷市)
金賞 あまりん 高橋農園(本庄市)
金賞 北川辺いちご部の「べにたま」 JAほくさい 北川辺いちご部(加須市)
銀賞 あまりん ~煌~ 久米原農園 7代目 恒夫(本庄市)
銀賞 あまりん イチゴドリーム江南(熊谷市)
銀賞 あまりん けや木農園(秩父市)
銅賞 かおりん 北田農園 苺のマルシェ(所沢市)
入賞 べにたま 北田農園 苺のマルシェ(所沢市)
入賞 あまりん 秩父フルーツファーム(秩父市)
入賞 あまりん 田端農園
入賞 あまりんミネラル王国 松本苺園(久喜市)
入賞 あまりん 折原千鶴(春日部市)
入賞 すずりん 株式会社ヒロファーム(春日部市)
入賞 U FIRM!のあまりん 株式会社ユーファーム(本庄市)
入賞 あまりん まるとみ農園(秩父郡横瀬町)
入賞 すずりん 株式会社ヒロファーム(春日部市)
入賞 ベリーベリーベリーのあまりん ベリーベリーベリー(加須市)
入賞 あまりん いちごの時間 ひるま農園(鶴ヶ島市)
入賞 あまりん 農事組合法人五十嵐苺園(本庄市)
入賞 彩のあまりん なかいちファーム(本庄市)
入賞 特選あまりん 小谷野果樹園(飯能市)
入賞 あまりん 南彩農業協同組合(久喜市)
入賞 べにたま● 髙橋農園「JAほくさい北川辺いちご部」(加須市)
入賞 べにたま 秩父フルーツファーム(秩父市)
入賞 今日イチあまりん ただかね農園(秩父市)

「第3回全国いちご選手権」概要

開催日

令和7年2月5日(水曜日)

会場

【東京会場】

学校法人 後藤学園 武蔵野調理師専門学校
東京都豊島区南池袋3-12-5

【大阪会場】

フクシマガリレイ株式会社本社ビル内 MILAB
大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-18

エントリー条件

  • 全国のいちご生産者及びいちごの販売に携わる全ての方
  • 選手権参加に当たり、審査用いちごをご提供いただける方
    ※品種:指定なし
    ※納品量:25~30粒
    ※提供内容:生食
    ※上記内容で野菜ソムリエ15名程度が1人当たり約1個を食味

審査について

  • 野菜ソムリエ有資格者による食味審査
  • 最高金賞/金賞/銀賞/銅賞及び入賞を表彰

特設ホームページ

第3回 全国いちご選手権|日本野菜ソムリエ協会

お問合せ

日本野菜ソムリエ協会 全国青果物選手権事務局
電話:03-6278-8772(平日 10時~18時)
E-mail:summit@vege-fru.com

関連リンク

お問い合わせ

農林部 農業ビジネス支援課 販売対策・6次産業化担当(販売対策)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4830

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • instagram埼玉わっしょい
  • youtube埼玉県農産物チャンネル
  • facebook元気いっぱい埼玉農林業
  • グリーン・ツーリズム埼玉