トップページ > 健康・福祉 > 医療 > がん対策 > がんピアサポーター

ページ番号:253949

掲載日:2025年6月17日

ここから本文です。

がんピアサポーター

ピア・サポートとは、同じ体験をした仲間(ピア)が相互に助け合う(サポート)ことです。

埼玉県では、自らの経験を生かして、がん患者やその家族が抱える悩みや不安を和らげるための相談活動を行う「埼玉県がんピアサポーター」を養成しています。

「埼玉県がんピアサポーター」は、埼玉県がんピアサポーター養成研修会を修了した方々で、県内のがん診療連携拠点病院で活動しています。

 

※令和7年度    埼玉県がんピアサポーター養成研修会の実施予定はありません。

埼玉県内のがんピアサポーター活動先

がんピアサポーター活動先

がんピアサポーターは、主に県内のがん診療連携拠点病院で開催されるサロン等で活動しています。

がんの医療圏

名称 問合せ先 詳細
南部

戸田中央総合病院

「いろどりの会」

がん相談支援センター

☎0570-01-1114

詳細は下記をご確認ください※事前予約制

戸田中央総合病院ホームページ

さいたま

さいたま赤十字病院

がんサロン「ほほえみ」

がん相談支援センター

☎048-852-2861

詳細は、下記をご確認ください。※事前予約制

さいたま赤十字病院ホームページ

さいたま

さいたま市立病院

「はなみずき会」、「女性特有サロン」

☎048-873-4111(代表)

※交換手にがんサロンとお伝えください。

詳細は、下記をご確認ください。※事前予約制

さいたま市立病院ホームページ

県央

埼玉県立がんセンター

※準備中

※準備中

県央

上尾中央総合病院

「きんもくせいの会」、「女性サロン 雨上がりCafé」

がん相談支援センター

☎048-615-3533

詳細は、下記をご確認ください。

上尾中央総合病院ホームページ

西部

埼玉医科大学国際医療センター

「がん患者サロン」

がん相談支援センター

☎042-984-4329

詳細は、下記をご確認ください。

西部

防衛医科大学校病院

※準備中

※準備中

 

 

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課   がん対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?