トップページ > 健康・福祉 > 医療 > がん対策 > がんの計画・協議会

ページ番号:126569

掲載日:2025年8月6日

ここから本文です。

がんの計画・協議会

埼玉県では、がんは昭和56年から死因の第1位であり、令和4年には年間約2万1千人(死亡者の4人に1人)が、がんが原因で亡くなっています。

がんは加齢により罹患リスクが高まることから、今後高齢化が進展することを踏まえると、全国的にがんに罹患する人及びがんにより死亡する人は急増していくと見込まれています。

そのため、令和6年度(2024年度)から令和11年度(2029年度)までの6年間における第4期の県計画「埼玉県がん対策推進計画(以下「本計画」といいます。)」に基づきがん対策を推進しています。

埼玉県がん対策推進計画(令和6~11年度)

閲覧場所等

  • 埼玉県保健医療部疾病対策課(電話番号048-830-3599、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
  • 埼玉県県政情報センター(電話番号048-830-2543、平日午前9時から午後5時まで)
  • 埼玉県の各地域振興センター・事務所 (平日午前8時30分から午後5時15分まで)

過去の計画

埼玉県がん対策推進計画(平成25~平成29年度)

埼玉県がん対策推進計画(平成30~令和5年度)(PDF:4,633KB)

埼玉県がん対策推進協議会

令和6年度第2回がん対策推進協議会について

日時

令和7年3月4日(火曜日)午後6時30分から午後8時00分まで

場所

Microsoft Teamsによるオンライン開催

議事

1 令和6年度の取組内容(報告)

2 令和7年度の取組方針について

3 令和6年度第1回協議会で表決いただいた件について(報告)

会議資料

資料1 第4期埼玉県がん対策推進計画の概要と意見への対応状況(PDF:732KB)

資料2 第4期埼玉県がん対策推進計画の取組状況(PDF:404KB)

資料3 がん検診受診率向上に向けた取組(PDF:754KB)

資料4 がん検診受診率向上のための事例集(PDF:1,911KB)

資料5 がん患者支援の取組(PDF:496KB)

資料6  がん診療連携拠点病院等の整備(PDF:473KB)

資料7 第4期埼玉県がん対策推進計画(本文)(PDF:767KB)

第4期埼玉県がん対策推進計画(ロジックモデル・取組指標)(PDF:387KB)

議事録

議事録(PDF:499KB)

(参考)設置要綱等

がん対策基本法(平成18年法律第98号)に規定する、埼玉県のがん対策の推進に関する計画の推進等に当たり、必要な事項を検討するため「埼玉県がん対策推進協議会」を平成19年に設置しました。

過去の埼玉県がん対策推進協議会資料

埼玉県がん対策推進協議会資料(平成28年~令和5年)

埼玉県生活習慣病検診管理指導協議会

令和7年度埼玉県生活習慣病検診管理指導協議会について

日時   令和7年6月12日(木曜日)   午後6時30分から午後7時30分まで

場所   埼玉会館7B会議室及びMicrosoft Teamsによるハイブリット開催

議事

  1. 会長、副会長及び部会長の選任
  2. 各がん部会からの報告について
  3. 令和6年度市町村における事業評価のためのチェックリストの実施状況結果について
  4. 県・協議会連名通知の発出について(指針に基づくがん検診の実施について)

会議資料

次第(PDF:78KB)

資料1 埼玉県生活習慣病検診管理指導協議会委員名簿(案)(PDF:81KB)

資料2 令和6年度埼玉県生活習慣病検診管理指導協議会 部会概要及びがん部会報告書(PDF:1,358KB)

資料2-1 「がん検診結果報告様式(県統一様式)案について」(部会資料抜粋)(PDF:366KB)

資料3 令和6年度市町村における事業評価のためのチェックリストの実施状況結果について(PDF:3,055KB)

資料4 県・協議会連名通知案(指針に基づくがん検診の実施について)(PDF:253KB)

参考資料 埼玉県生活習慣病検診管理指導協議会設置要綱(PDF:96KB)

議事録

議事録(PDF:223KB)

委員名簿(部会別)

委員名簿(PDF:79KB)

 

埼玉県がん対策推進条例

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 がん対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?