ページ番号:82671

掲載日:2024年2月5日

ここから本文です。

特定非営利活動法人後見センターこだま

特定非営利活動法人後見センターこだま

  • 北部地域振興センター本庄事務所管内には、後見を行うNPO法人が2つあります。
  • そのうちの一つ、特定非営利活動法人後見センターこだまをご紹介します。
  • 平成29年1月19日、木曜日、特定非営利活動法人後見センターこだまの定例会におじゃましました。

    定例会の様子
     
  • 「後見センターこだま」は平成25年9月2日に設立され、現在、会員は13名。埼玉県北部、群馬県南部を中心に活動しています。
  • 社会福祉士、精神福祉士、行政書士、栄養士、自治体福祉業務経験者など様々な経歴をお持ちの方が集まっています。その中には、東京大学市民後見人養成講座受講者も4名含まれています。
  • 事業としては、
    1 成年後見人等の受任事業
    2 後見制度の啓発、相談事業
    3 見守り及び委任契約、任意後見契約並びに死後の事務委任契約事業
    を行っています。
  • 現在、法定後見2件、任意後見1件を行っています。また、保佐の候補者として1件申立中です。
  • 後見、見守り等の契約は法人として行い、実際には4人で一人の方を担当しているそうです。
  • 神岡代表理事にお聞きしたところ、成年後見制度は平成12年から始まりましたが、まだ内容を知らない人が多く、利用も少ないとのことです。
  • 一人でも多くの人に成年後見制度を知ってもらうため、各地域の民生委員や施設に説明に行くなどPR活動を行っています。
  • また、本庄市社会福祉協議会主催の成年後見相談(毎月第2、4火曜日)に相談員として参加したり、本庄市の市民後見人養成講座に講師として参加するなど精力的に活動しています。
    後見人養成講座講師1 講座パワーポイント画面

    後見人養成講座講師2
  • 後見制度や見守りに関しての相談も受け付けており、親族後見の申立も支援しています。
  • 被後見人が、自分らしく生活できるように・・・
    親、兄弟の立場に立った後見を・・・
    をモットーに活動しています。
  • 「財産管理はもちろん、身上監護ができるのが、NPOのいいところ。いろいろな案件に答えられるNPOになりたい。」と神岡代表理事は話してくれました。

     後見センターこだま のパンフレット↓
    こだまパンフレット外側 こだまパンフレット内側
     
  • 定例会は毎月第1木曜日、役員会は毎月第3木曜日に行われています。会員に女性が多く、定例会は親しみやすい和やかな雰囲気で行われていました。
    後見センターこだまの集合写真
     
  • 特定非営利活動法人後見センターこだま
    【電話・ファックス】0495-22-0695
    【メールアドレス】npo_koukenkodama@yahoo.co.jp
    【ホームページ】 http://www7b.biglobe.ne.jp/~npo-koukenkodama/

  

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター 本庄事務所 県民生活担当

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎1階

ファックス:0495-22-6500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?